私の応援メッセージがちょっと遅かったかも知れないが、それでも最後の一票くらいにはなるかも知れない | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

私のブログの読者はそれほど多くないので、私自身自分のブログの影響力は殆どないだろうと思っていたが、それでも関心を持ってくださる方が何人かおられるようだ。

誰に投票しようかと迷っている時や、投票に行こうか行くまいか考えあぐねている時に、多少の参考になるのかも知れないのが私のブログである。

本音で語っている。

時には間違いもあるから、鵜呑みにはしないでくださいね、と念押ししながら、出来るだけ間違いのないことを書くように努力はしている。

あくまで参考にしてもらうだけで、選ぶのは読者の皆さん。

なるべく肩の力を抜くようにして、サラッと書く。

参考にされるも良し、されぬも良し。

その程度のブログだが、ひょっとしたらそれが最後の最後の一票に繋がるかも知れない。
ある読者の方のコメントを読ませていただいてそんな気がした。

明日は、いいことがありますように。