ほう、これは自民党のためにも、泉田裕彦議員に頑張っていただいた方がいいな | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

泉田裕彦衆議院議員も泉田さんの秘書の方々も腹を括って、問題提起をされているようだ。

選挙の現場では、表立って人に言えないようなことがしばしばあるものだが、そういう類のことは滅多に表には出ない。
最初に泉田氏のツイッターを見た時は、これ、本当にご本人のものかしら、などと思ったものだが、どうやらご本人のツイッターだったようである。

余程腹に据えかねることがあったのだろう。

この類の話は昔からあるのだが、大体は皆さん口を閉じてしまっているので、殆ど外に洩れて来ない。

どこかで誰かが問題にする必要があるのだが、声を上げればそれなりにご自分も傷付いてしまう可能性があるので、まず、殆どの場合は一部の間での噂話くらいで終わってしまうものだ。

泉田さんは、日本の選挙を変えたいという一心で、あえて問題提起されたのだと思う。
多分、ご自分の選挙にはプラスにならないだろうということも、それなりに承知されているのだと思う。

一種の内部告発である。

どうか、有耶無耶になりませんように。
どうか、泉田さんが傷付きませんように。

何のことかお分かりにならない人が多いだろうが、いずれあちらこちらで取り上げられるようになるはずだ。