6月末まで休校を延長しなければならない事態に備えての9月入学ということだろうから、実施は来年かな | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

9月入学制導入問題は、基本的にいつまで休校措置を継続しなければならないか、ということに係っているはずである。

緊急事態宣言が全国一律に5月一杯まで続くことは必至だが、さて、それまでに新型コロナウィルスの感染拡大をどこまで抑え込むことが出来るか。
現時点で爆発的感染拡大の兆候はなさそうだが、北海道のように2波、3波の襲来を警戒しなければならないということになると、状況によっては、休校措置の更なる延長も視野に入れなければならなくなる。

仮に今年度の9月入学実施はなくとも、来年度の9月入学、9月始業は十分可能性があるように思う。

安倍総理の指示を受けて、早速事務次官会議が開催されたようである。

オンライン授業の導入等でなんとか子ども達の学力増進や学力低下防止のための措置が実行出来たとしても、今の状況で、来年の3月にそのまま卒業や進級をさせていいのか、という問題がいずれ起きるはずだ。
ひょっとしたら、今年度は今年の4月1日から来年の6月か7月末まで、ということもないわけではない。

卒業の時期が延びれば、就職の時期も進級、進学の時期も延びる。
入学試験や各種資格試験の時期も、当然順次繰り下げになるはずだ。

教育関係者の皆さんにとっては大変な苦労が待っているだろうが、9月入学は絶対あり得ないという類いの問題ではない。

やってやれないことはない。

まあ、今年の9月から9月入学制を導入することは事実上無理だろうが、今の段階で、来年度からの導入を決めてしまうことは、決して悪いことではない。