選挙は、いつも「危ない」と言い続けるのが常道 | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

さすがに自民党東京都連は周到である。
いつもならゴールデンウィーク開けに開設すると言われていた自民党都議選対策本部を既に設置し、しかも「危ない」「危ない」と喧伝し始めている。

本部長がここまで「危ない」と言えば、候補者陣営も必死になるはずである。
「危ない」と言われて選挙戦から逃げたり降りたりする人は今の自民党にはいないだろうから、多分死に物狂いで選挙戦を展開する。

候補者が必死の形相で走り回れば、支援者の方々もそれに合わせて必死になるはずだ。
公明党の選挙協力をまったく当てにしないで、自力で選挙戦を勝ち抜こうというのだから、この度の都議会選挙を勝ち抜いた自民党の都議会議員は、本当に選挙に強い人たちだということになる。

熾烈な選挙戦になることが必至だから、取り締まり当局も相当の態勢で本番に臨むはずである。

くれぐれも選挙違反の嫌疑を掛けられないように、それぞれの陣営で相応の選挙コンプライアンス体制を敷かれる必要がありそうである。
ささやかな選挙違反も今回は見逃されないかも知れない。

運動員買収はもっての外だが、文書違反も選挙収支報告の誤りも許されないかも知れない。
これまでの選挙では事実上見逃されていたささいな選挙違反が今回は許されないかも知れない、と思って選挙戦に臨まれることである。

そういう意味では、小池さんの陣営は相当に周到なようである。

公明党だけでなく連合とも政策協定を結んだということのようだから、選挙の素人の人が選挙に出ても、リスクの少ない空中戦だけで選挙が終わってしまう可能性が高い。
どなたかが選対本部に座って選挙の総指揮を執って各候補者の陣営のコントロールだけしっかりしていれば、殆どノーリスクで選挙戦を終えることが出来る。

小池さんは、どうやら候補者を厳選するようである。
危ない候補者、素人に毛が生えたような中途半端な候補者は、極力排除するようである。
単独で過半数の議席を獲得出来るように大量の候補者を擁立するのではないか、と言われてきたが、小池さんは実に慎重なようだ。

なかなかやるものである。
小池さんも、「選挙は厳しい」「厳しい」と言っている。

各陣営とも、緩みはなさそうである。