何はともあれ、米山氏が新潟県知事選挙に立候補するのはいいことだろう | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

新潟県民としては、泉田路線を継承すると標榜してそれなりの候補者が名乗りを上げてくれたことを歓迎するのではないかしら。

それにしても、米山氏が民進党に見切りをつけて、生活や共産党の支援を受けて無所属で新潟県知事選挙に立候補すると聞いて、大抵のことには動じない私もビックリした。

どれだけの成算があるのか分からないが、米山氏は大変な勇気の持ち主であることは間違いない。
踏まれても踏まれてもなお起ち上がるだけの気力、体力、財力があるという証拠である。
参議院選挙で生活の党と民共の選挙協力が功を奏したことの余韻がなお残っている、ということだと思う。

自民党から日本維新の会、日本維新の会から維新の党、維新の党から民進党、民進党から生活と共産連合軍へと目まぐるしく所属政党や支持政党を変えているが、ご本人はその時々で最も当選する可能性が高いと思う選択をしたつもりだろう。

これを変節したとか節操がない、などと評価しない方がいいと思う。
多分、ご本人は、いつの場合も、至って大真面目なはずである。

これだけ所属政党や支持政党を変えてしまうと、いつまた変えるかも知れないと思われてその言動に対する信頼性を失うものだが、それでも知事選に擁立しようとする人がいるというのは、米山氏がただものではない証拠だろう。

何でも自分で考え、自分で結論を出す人のようだから、まず他人のアドバイスに耳を傾けることはないだろうと思う。
維新の党の分裂騒ぎの時に維新の党に残留する組側に入って大阪維新側の橋下氏の独自の議論に面と向かって反論したり、噛みついていた時の様子を覚えているが、米山氏は論争好きの人のようで、橋下氏と同様思い込んだら命懸け、みたいなところがある。

多分、今回の新潟県知事選挙には米山氏の血をたぎらせるような何かがあるのだと思う。
負ける選挙だから止めておけ、などという野暮なことを言うつもりはない。

原発推進政策やTPP締結交渉に反対という姿勢を貫き通すために、誰かが立候補する必要がある、誰も名乗りを上げる人がいなければ、損得抜きで自分がやる、というのであれば、それはそれで一つの美学だと思う。

カッコ悪いだろうが、まあ、頑張って、というところか。