次回の第6回産業法務研究・月例会議は、6月27日(金)午後4時から要町の事務所で開催する。
次回は、昨日お会いしたばかりの東京弁護士会の弁護士業務部会の方々も参加していただけそうだ。
弁護士や弁理士、社会保険労務士・行政書士、厚生行政に通暁した公務員OB、改革規制会議に参加したこともある流通産業関係者、企業法務開拓の先導者や大学の教員などが顔を揃えるようになると、議論がさらに実務に即したものになり、産業界の法律実務のみならず行政や立法にも影響を与える存在になる可能性がある。
理想を高く掲げて、とにかく一歩でも前へ進むことである。
心ある方々のご参加をお待ちしている。
なお、今日は午後2時から動態的憲法研究会、防衛・安全保障問題勉強会を開催する。
ただただ勉強するだけだから、どう転んでも社会に影響を与えることは出来ないが、勉強すればそれなりに世の中のことが見えてくるはずである。
飛び入り参加を歓迎する。
弁護士早川忠孝の雑来帳「ザッツライッ」

メールマガジンの購読はこちらから
リンクはこちら⇒弁護士早川忠孝の雑来帳「ザッツライッ」