これは嬉しいプレゼント。日本救護救急財団からプライマリーメンバーカード | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

広報や広告の世界にいた人たちは、さすがに発想が違う。

おっ、これはいい、と思うようなことをさっさとやってくれる。
やはり若い人たちはいい。
いいと思ったら、すぐ行動に移してくれる。

日本救護救急財団からクリスマスカードを頂戴した。
実に心のこもったメッセージと共に一枚のプラスティックカードが入っていた。
世界にたった一枚のカードである。

一般財団法人日本救護救急財団のプライマリーメンバーカードである。
私は救急救命士ではないが、救護救急のオーガナイザーにはなれそうだ。
2013年の最後を飾るに相応しいプレゼントである。

いずれはこのカードがプラチナカードになり、プレミアムが付く・・・などということにならないかしら。

あ、プライマリーカードか。

プレミアムカードではないが、何か私たちに幸運を齎すラッキーカードになりそうな予感がする。
来年3月には発足する産業法務財団もこういうカードを発行することを考えたらいい。

何でも楽しくやることだ。

弁護士早川忠孝の雑来帳「ザッツライッ」

弁護士早川忠孝の一念発起・日々新たなり  通称「早川学校」-横バナー


メールマガジンの購読はこちらから

リンクはこちら⇒弁護士早川忠孝の雑来帳「ザッツライッ」