そこそこに名前が通っているとのありがたい評価を頂戴した | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

嬉しいことは嬉しいと書いておくことにする。

なにしろ忘れっぽいので、嬉しかったのか悲しかったのか、怒っていたのか笑っていたのかすぐ忘れてしまうからだ。
年がら年中、わっはは、わっはは、で過ごしているような感じになってしまうので、今一番嬉しいんです、とその瞬間に言っておかないと何だかいつものことに埋没してしまいかねないからだ。

元国会議員のブログだからと安心して読者の一覧を覗かれる人もおられるかも知れないから、時々登録されている読者の整理をした方がいいですよ。
有名人ではないがそこそこに名が知られているから。

そんな趣旨のアドバイスを頂戴した。

ありがたいことだ。
どうやって私の認知度を上げていただくか、ということを考えてきたものだから、そこそこに名前が通っているということになると、まずまずのところである。

おう、先生。

電車の中やパーティ会場、スポーツクラブなどで声を掛けられると、まだ忘れられていないとホッとするが、しかし現実には去る者は日々に疎しでどんどん忘れ去られていく。

そこそこに名前が通っている、ということになると、やることに張りが出る。
やあ、嬉しいな。

そう思ったので、この嬉しさを忘れないうちに書き留めておく。

まあ、実にたわいのないものだなあ、と思われるだろうが、普段の私はこんなものである。