消費税増税路線の推進を決定した野田総理は村山元総理の再来か | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

かつて日本にとって最大のタブーは、自衛隊の違憲・合憲を巡る議論だっだたと思う。
憲法の条文を読んで、一度でも自衛隊は違憲じゃないかと思わなかった人がいたら顔を見てみたいくらいだった。

なにしろ著名な憲法学者が皆、自衛隊違憲論を唱えるものだから、いや自衛隊は合憲ですと言うのには相当抵抗があった。
憲法の変遷とか、自衛のための最低限の武力の保持は戦力の保持には当たらない、などといったトンデモ理論を編み出さないとなかなか合理的な説明が付かない。
弁護士会の大勢は違憲論だから、弁護士としての合憲論の主張にはそれなりの勇気が必要だった。

結局私は、憲法変遷論に近い、憲法9条限縮論、9条限定論を唱えることでどうにかそれまでの素朴な自衛隊違憲論を自分なりに克服したのだが、政治的な面では社会党の村山富市氏の自衛隊合憲への転換が大きかった。

自衛隊違憲論を主唱し、自衛隊違憲の世論に大きな影響を与えていた社民党の党首である村山氏が総理の座に就いたらあっさりと自衛隊違憲論を撤回したのだから、これで政治の世界のタブーが取り払われたのだと思う。

色々批判はあるだろうが、自衛隊違憲のタブーを取り払ったという意味で私は村山元総理は日本に大きく貢献をしたと評価している。
当時は、自社連立政権であった。
国会の最大議席を占める自民党が譲って、社会党の村山氏を総理に、土井たかこ氏を衆議院議長に据えたのだから、随分思い切ったことをやったものだ。

しかし、やって良かった。

今、民主党の野田氏が消費税増税路線に転換することを民主党の機関決定にしようとしている。
いずれは消費税の増税は不可避だから、民主党が機関決定するのは自然の流れである。
これで、増税路線に転換することについての政治的なタブーが取り除かれていくことは間違いない。

私は、これでいいと思っている。
まるで、民主党と自民党が連立政権を組んで、自民党が民主党の野田氏に総理の座を、民主党の横路氏に衆議院議長の座を譲ってあえて民主党に消費税増税路線の選択を表明させたようなものだ。

さて、野田氏は、社会党の村山元総理と同じ道を歩むのだろうか。
民主党はかつての社会党と同じ道を辿るのだろうか。

歴史は繰り返すという。
楽しみなことだ。