こんにちは!
書類の断捨離を
しました。
と言っても
父の書類です。
前々から
気になっていたところに
着手できました~![]()
断捨離、父と書類の断捨離を
TV台の引き出しに
父のモノが
たくさん入っている。
いや、
突っ込んである。
そこは
過去に何度か
一緒に断捨離をしたことが。
でも、
時間が経つにつれ、
なんだか
満員御礼状態に
なってきていたので、
ほろ酔いの父を
つかまえて
一緒に断捨離。
とは言っても、
父には
ただ要るか要らないか
その判断をしてもらうだけ。
私がどんどん
書類を出して
父に要不要を聞きました。
案外あっさりしたもので
要る要らないの判断は
瞬時にできました![]()
うお~![]()
やったらできるやん![]()
その書類というのは
ほとんどが
金融機関のモノでしたが、
古いものは
要らないと
判断できたようです![]()
ところが・・・
なんの線かわからない線や
使いもしないリモコンは
「置いといて」
と言って捨てず・・・![]()
線というのか
コードというのか
そういったものは
用途がわからないので
必要になったら困る
そういうことみたいです。
ですが、
たった今、
必要でないから
そこに突っ込んであるし、
それがなくても
今生活できているので
何の問題もないのです。
リモコンも
(照明のリモコンでした)
それをもらってから
おそらく
一度も使っていない様子。
さすがに
これは要らんのんちゃう![]()
と言いましたが
使わないくせに
「あるねんから置いといて」
という返事![]()
え~![]()
リモコンに入っていた電池
全く中身、なかったのに~
ですが、
あまり言うと
雲行きが怪しくなるので
とりあえず、
中身のない電池は
外して処分。
電池の入っていない
リモコンが2つ
引き出しに
戻ってしまいました~![]()
けれど、
この時
約30分で出た紙ごみは
45Lのゴミ袋半分程度![]()
父としては
晩ご飯も食べて
ゆっくりしたいところが、
書類の要不要を
問われて
疲れたでしょう。
いっぱい
断捨離してくれて
ありがとう![]()
TV台の引き出しは
まだあるよ~![]()
![]()
![]()
![]()
NEW![]()
8月「♡もくもく断捨離クラブ♡」募集開始
時間を決めて一緒にやろう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
NEW![]()
もくもくサポート
(7/18.7/25.8/1)
朝9時~10時
3回やると、進む![]()
(日時変更可能)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ポチッとな![]()
![]()
![]()
![]()
メルマガ登録してね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()








