こんにちは!
うれしいご報告が
届きました
ご自宅サポートを
継続されている方からです。
それはね・・・

断捨離、山が動いた


初めての断捨離・スッキリ生活
7/5
実は
そのクライアントさん、
家の中の溢れる荷物を
なんとかしたくて
お申込みくださったんです。
ですが、
そのことは
ご主人には内緒でした
極秘で私が
お家に伺って
何度かサポートさせて
いただいていたのですが、
いつも
一人ではなかなかできなくて・・・
そんな風に
おっしゃってました。
(みなさん、そうですけどね)
そして、
ご自身のモノも
なんとかしたいのだけど、
ご主人のモノも
気になる様子。
うむ、なるほど。
確かに
これは気になる。
ですが、
ご主人には内緒だし
ご主人のモノには
勝手に手を付けられないので
ひたすら
クライアントさんご自身の
モノに集中して
断捨離していたのです。
ところが
なぜだかわからないけど、
ご主人が急に
プチ断捨離を始められたそうな
これまでは
絶対に捨てないと
言っていたのに
そして、
段ボールを退かすと
なんとカビが
生えていたのを発見
あわてて
掃除をしたとのこと。
あらま
カビは大変
ですが、
どうして
ご主人は突然
プチ断捨離を始めたのか
そこはまだ
詳しく聞いていないので
わからないのですが、
どうやら
クライアントさんが
がんばって
断捨離していくうちに
少しずつ
お家の中がスッキリしてきたのを
感じられたのではないかと
推察します
これまで
モノでいっぱいだった
お部屋から
どんどん
モノが減っていって
空間が蘇ってくるのですから
当然と言えば
当然かもしれませんね。
でも、
ご主人の変化に
一番びっくりしたのは
クライアントさんです。
なかば、
諦めモードでしたから。
こんな風に
断捨離が伝染していくのは
実はよくあること。
蘇った空間が
何かを
気づかせてくれるのでしょうね
これがきっかけになって
ご主人と一緒に
愉しく断捨離できると
ご夫婦の関係性も
さらに良くなると思います
ねっ、
断捨離ってすごいでしょ
でも、これは
まだほんの一部なんです。
ポチッとな





NEW
もくもくサポート
水曜10時半
3回やれば、どんどん進む
(日時変更可)
NEW
7月♡もくもく断捨離クラブ♡

メルマガ登録してね!