こんにちは!
このところ
気温がぐんぐん上昇![]()
蚊が発生しています![]()
もっと暑くなる前に
気になるところを
お手入れしました![]()
断捨離、なんでも少しずつやっていく
まずは、
雑草抜き。
以前抜いてから
しばらく経っていて
ちょっと
伸び始めていました。
なので、
今のうちに
短時間でやっつけよう![]()
そう思って
空き時間に少し
抜きました。
すると、
短時間で
ゴミ箱がいっぱいに![]()
雑草抜きは
やるまでが
ちょっとハードルが高いのですが
やりだすと
なかなか止まらない![]()
徹底的に
やりたくなる![]()
でも、
あんまりがんばると
疲れるので
できる範囲で
ちょくちょく
やるに限ります![]()
これを放っておくと
あっという間に
びっくりするぐらい
伸びてしまって
それこそ
大仕事になってしまうので
気が付いたときに
ちょくちょく
抜いておく。
結局は
それが一番早いし
楽ちんですね![]()
それは
ほかの家事にも言えること。
見て見ぬふりをしていると
散らかりは
どんどんひどくなり、
汚れは
なかなか取れない
頑固汚れになってしまう![]()
なんでも
溜め込んで
一気にやろうとすると
膨大な時間と
体力を必要とします。
これって
人間関係にも当てはまる。
ちょっとした
気持ちのすれ違いが
いつの間にか
大きな溝になったりしますよね。
そんな時、
あれ![]()
って思ったときに
ちゃんと
気持ちを確認するほうがいい。
まあ、たいしたことじゃないか・・・
そう思って
スルーしていると
小さな違和感が
どんどん溜まって
いつの間にか
修復不能になってしまう![]()
自分のこともそう。
これぐらい
大丈夫。
そう思って
知らぬ間に
無理を重ねていると
ある日
突然動けなくなったりする。
家の中のことも
人間関係も
自分自身のことも
ちょっとした
違和感を拾って
それをチキンと
キャッチして対応しないと
おおごとにになってしまいますね。
なんでも
少しずつ
ケアしていくこと。
それが
案外大切ですね![]()
![]()
![]()
![]()
ポチッとな![]()
![]()
![]()
![]()
期間限定
「もくもく会」が
戻ってくるよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メルマガ登録してね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()









