こんにちは!
私たちは
自分のことって
案外
わからないもの。
自分が何が好きで
何をやりたいか。
でも、
断捨離を実践すれば
それがわかるんです![]()
断捨離は自分を知ること
私も、自分で自分のことが
よくわからなかった。
何が好きなのか![]()
何をやりたいのか![]()
なので、
欲しいと思ったものは
買える範囲で
どんどん買ったし、
迷走中には
たくさんの
自己啓発本を
片っ端から
読んでいた。
だけど、
そこには
答えがなくて![]()
モノがどんどん
増えていった![]()
そして
モノに苦しめられる
数十年・・・![]()
そんな時
断捨離に出会って。
「自分」を軸に
まずは
好きではないモノ、
どうでもいいモノを
捨てていった。
どんどん
捨てていくと、
自分がいかに
思い付きで
衝動的に
買い物をしていたのかが
よくわかった。
捨てて捨てて捨てて・・・
それを繰り返していくと
しだいに
捨てることが
どんどん
辛くなってくる。
それは
自分が好きなモノが
残ってきたから。
そうなんです![]()
断捨離していくと、
最後に残ったものは
自分にとって
大切なモノ![]()
それは
モノがたくさんあるときには
なかなか
気づかなくて。
要らないモノ、
それほど好きでないモノ、
そういうモノを
引いていったら
自然と
自分が大好きなモノが
残ってくるんです![]()
自分が好きなモノ、
自分がやりたいコト、
自分が行きたいトコロ、
そんなものの
輪郭が急に
ハッキリしてきて。
そしたら、
そこから自分に
正直に生きられるように![]()
なんとなく
こんなもんだ
なんて思って
我慢していたこと、
自分さえ我慢すれば
とか
人様のことを優先しなければ
とか
知らず
世間軸、他人軸だったのが
ようやく
自分軸を
取り戻せて![]()
自分の気持ちに
正直になるって
こんなにラクで
心躍ることだったのか![]()
自分の気持ちを
大切にするっていうことが
本当の意味で
自分を大切にすることで
それは決して
人を蔑ろにしたり、
人に迷惑を
かけたりすることじゃない。
私は私のために
生きていいんだ![]()
そんなことに
気づきます。
まずは、
断捨離で自分の
ココロのコップを
幸せで満たしていきましょう![]()
そこから
人生の再スタートですよ![]()
![]()
![]()
![]()
ポチッとな![]()
![]()
![]()
![]()
期間限定
「もくもく会」が
戻ってくるよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メルマガ登録してね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()







