こんにちは!
モノを捨てることに
抵抗がある人は多いですね。
私も
その一人でした。
今でも
やっぱり
多少の抵抗はあります。
でもね・・・
断捨離、「失う」のではなく「得る」
モノを捨てることに
抵抗がある人は
モノを捨てたら
「失う」と感じているもの。
確かに
モノそのものは
「失う」かも
しれません。
でも、
逆に言うと
「得る」ものも
あるんですよね![]()
たとえば、空間。
一つ捨てたら
一つ分の空間が
二つ捨てたら
二つ分の空間が
手に入ります![]()
たとえば、時間。
モノがたくさんあったときは
きっと
探し物も
しょっちゅうしていたのでは![]()
だけど、
モノを捨てて
減らせば、
探し物に費やす時間は
圧倒的に
少なくなりますね![]()
たとえば、エネルギー。
モノがいっぱいだと
そのモノの管理やメンテナンスに
労力がかかります。
いちいち
モノを退けて
埃をはらったり、
拭いたり。
でも、
モノの量が減れば、
そういう労力は
最小限で済みます。
ということは
モノを減らせば、
空間や時間や
エネルギーを
得られるっていうこと![]()
減らすことは
「失う」ことではなくて
むしろ、
「得る」ことでも
あるんですね![]()
そう考えたら
どうでもいいものを
たくさん抱えて
あなたの大切な
空間や時間、
エネルギーを
浪費していることの方が
もったいなくないですか![]()
モノを減らせば
生活がグンと
楽になるんです![]()
ね、
やってみたくなったでしょ![]()
ご一緒にいかが![]()
![]()
![]()
![]()
ポチッとな![]()
NEW![]()
6月♡もくもく断捨離クラブ♡
時間を決めて断捨離しよう![]()
まだ間に合うよ~
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
期間限定
「もくもく会」が
戻ってくるよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メルマガ登録してね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()








