こんにちは!
先日は大雨でしたね☔
そんな中
郵便物が届いたり、
荷物が運ばれたり、
本当に
ありがたいことです。
その日も・・・

こんな大雨の中でも
NEW
6月♡もくもく断捨離クラブ♡
時間を決めて断捨離しよう
その日も
いつものように
郵便物が
配達されました。
ただ、
ポストから下に
郵便物が落ちてしまって
びしょ濡れに
なっていたんです
見ると
通信販売のカタログと
封書が2通。
カタログは
ビニール袋に包まれていたので
大丈夫でしたが、
封書の2通は
びしょ濡れでした。
そのうち
1通は宣伝だったので
かまわないのですが、
もう1通は
中身を確認したいものでした。
ですが、
ぐっしょり濡れていて
開封しようとしたら
ぐちゃぐちゃになって
破れてしまいました
あー、もう
以前の私だったら
クレームを入れていたかも
しれません。
ですが、
今の私は心境が違いました。
こんな大雨の中
郵便物を配達してくださって
たいへんだろうな。
多少雨に濡れても
仕方ないし、
今回は
たまたまポストから
落ちていただけ。
郵便局に言っても
仕方ないし、
郵送先に問い合わせてみるか。
そう思えたんです。
そして、同じ日、
土砂降りの中、
生協の配送がありました。
配達員は
若い男性。
頭からびしょ濡れに
なりながら
荷物を一生懸命
運んでくださいました。
こんな時に
たくさん注文したものですから
申し訳なくて
こんな雨の中
ありがとうございます。
風邪ひかないように
気を付けてくださいね。
そう声をかけて
見送りました。
「大丈夫です」
って言ってたけど、
きっと大変なはず。
どちらも
お天気のいい日でも
たいへんなお仕事ですが
雨の日は特にね。
断捨離をしているからか
どうなのか
そこはよくわからないけれど、
相手の立場を
考えられるようになった
自分に驚きです。
それよりも
こんなお天気の中
お仕事とはいえ、
ちゃんと
郵便物や荷物を届けて
くださる、
それが
本当にありがたくて
届けてくださった方には
心から感謝の気持ちでいっぱいです
そうやって
私たちの生活は
支えられているんですね
期間限定「もくもく会」が
戻ってくるよ
NEW
6月LINEグループで一緒に断捨離
一緒にやれば、どんどん進む
NEW
6月☆もくもくサポート
気軽にサポート(日時変更可)
NEW
6月断捨離®基礎3回講座を学んで実践する会
理論と実践の両輪で断捨離を進めよう
メルマガ登録してね!