こんにちは!

 

 

カラダの断捨離

と称して

カラダと向き合い、

 

 

カラダを

変えていくことに

トライしていますウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

  断捨離、健康や美容と同じぐらい大切なもの飛び出すハート

 

 

 

ベルNEWベル

 

 

まだ間に合うよ~飛び出すハート

5月♡もくもく断捨離クラブ♡

毎週火曜・木曜朝9時半~

時間を決めて一緒にやろう飛び出すハート

断捨離の習慣が身に着くよ~ウインク

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

連休の前に

〇-ブスに入会し、

1回だけ行って

そのあとは

GWに突入してしまいました~笑い泣き

 

 

なので、

2回目ですが

ずいぶんと

間が空いてしまいました。

 

 

一通り

マシンの説明を受けながら

実際に

やってみました。

 

 

ただ、

私の場合

膝の痛みが少しあるので

 

 

主に上半身の

マシンを中心に

やってみました。

 

 

マシンとマシンの間は

その場で足ふみです。

 

 

12か所を1クールとして

2クールやってみました。

 

 

それぞれ

たったの30秒だというのに

2クールやると

 

 

あっ、

筋肉に効いている~ビックリマーク

と感じます。

 

 

いかに日ごろ

カラダを使っていないか

よくわかりました~笑い泣き

 

 

しかも

そんなにキツイことは

何もやっていないのに

脈が速い!?

 

 

あらら・・・滝汗

 

 

いや、しかしビックリマーク

 

 

これは

伸びしろたっぷりということ笑

 

 

店内!?

ジム内!?には

 

 

モチベーションを

保つ工夫がされていて

 

 

みなさん

すごくがんばっているのが

よくわかります目

 

 

運動は自分一人でも

できると言えばできるけど

やっぱり

鉄の意志がないと

なかなか続きません。

 

 

私も仲間がいたり、

指導してくれる人がいたときは

がんばっていましたが、

 

 

自分でできるはずなのに

家では

ラジオ体操ひとつ

できないのですおいで

 

 

語学の学習もそう。

 

 

独学でがんばれる人も

中にはいますが、

 

 

オンラインの講座を受けたり、

教室に通ったり、

 

 

なにかしらの

枠組みがないと

一人でがんばり続けるのは

難しいですよね。

 

 

断捨離もそう。

 

 

やろうと思えば

自分でも

できますよ。

 

 

ですが、

続かなかったり、

中途半端になったりしがち。

 

 

サプリを飲んだり、

エステに通ったり、

高級な化粧品を買ったり、

 

 

健康や美容には

お金をかけるけど、

 

 

家のことには

お金をかけたくない、

というか

かけるべきではない。

 

 

家のことは

自分でやるべき。

 

 

私もかつては

そう思っていました。

 

 

でも、

健康や美容と同じぐらい

あなたの住む環境って

 

 

実はとっても

大事なんですビックリマーク

 

 

だってね、

毎日毎日

私たちは空間から

いろんな影響を

受けているんです。

 

 

それは目には見えないかも

しれないけれど、

 

 

たくさんの

溜め込まれ、

押し込まれたモノは

 

 

マイナスの波動を

発していますゲロー

 

 

いやいや、

実際目に見えているでしょうビックリマーク

 

 

びっしりモノが

詰め込まれた収納を。

 

 

収納から溢れて

散らかっている有様を。

 

 

それ、

実は私たちを

すごく傷つけているんですね。

 

 

お前なんか

こんなぐちゃぐちゃな空間が

お似合いだ、と。

 

 

ところで、

あなたの人生の

残り時間は

どれくらいでしょうはてなマーク

 

 

それは

誰にもわかりませんよね。

 

 

私の残り時間も

わかりません。

 

 

だけど、

すでに半分は

とっくに

折り返しています。

 

 

だとしたら、

その貴重な残り時間を

ステキな空間で過ごしたく

ありませんか。

 

 

できるだけ早く

いい環境を手に入れて

気持ちよく過ごしたい。

 

 

私はそう思って

日々

実家の断捨離に

励んでいますニコニコ

 

 

人の脂肪率、

いや死亡率は100%。

 

 

どうせ死ぬんだから

どうでもいいや、

ではなく、

 

 

どうせなら、

いい環境で暮らしたい。

 

 

そう思います。

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

ベルNEWベル

 

もくもくサポート

金曜朝9時半~
(5/10.17.24)

日時の変更は可能ですビックリマーク

まずはお申込みくださいねウインク

 

 

 

 
 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

関西組の

自宅紹介第2弾飛び出すハート

 

 

今回は

長谷川博子トレーナーのお宅ですビックリマーク


リフォームされて

とっても素敵なお宅ですよ~キラキラ

ご覧くださいませラブラブ

 

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 
 

 ベルお知らせベル

 

 

 

 

下差し自宅サポートならこちら

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

下差しおしゃべりしたい人はこちら

 

 


ベルお問合せはこちらベル

 

 
 
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊