こんにちは!
とってもいいお天気が
続いています。
暑くなる前に
蚊が出てくる前に
放置していた花壇を
キレイにしよう![]()
と思いました。
花壇の断捨離を始めると・・・
NEW![]()
5月LINEグループで一緒に断捨離
(5/7~5/27)
![]()
![]()
![]()
NEW![]()
もくもくサポート
金曜朝9時半~
(5/10.17.24)
日時の変更は可能です![]()
まずはお申込みくださいね![]()
花壇と言っても
そんなにたいそうなものではなく、
ガレージの端っこにある
ちょっとした
スペースです。
ここは
引っ越してきてから
一度も
手を付けたことが
ありません。
というより
家の中が
あまりにも大変で
正直、この部分にまで
手を付ける余裕がなかったのです![]()
まあ、
雑草を抜くぐらいは
していましたが、
ここに
植えてある![]()
勝手に生えてる![]()
植物をどうにかしようとまでは
思いませんでした。
が、ずっと
気にはなっていたんですね。
それで、
GWだからと言っても
行くところもないし、
いいお天気だし、
これは絶好のチャンスだと
思って
ここに植わっているものを
全部引っこ抜きました![]()
一番左の木は
そのまま残して。
けっこう
根が深くはっていたので
大変でしたが、
それでも
抜いてみると
スッキリです![]()
まだ、余力があったので
隣のマンションからの
目隠しにと
父が塀の上に乗せていた
3つのプランターも
よっこらしょ![]()
と下に降ろして
そこに生えていた
植物も全部
抜いて
花壇に土を
出しました。
根っこをほぐして
それだけを
取り除くのは
ちょっと手間がかかりましたが
プランターが
3つ空になりました。
そうしたら
また
ガレージの中の
汚れが気になってきました![]()
使っていない
ミニ玄関のドアや窓、
子どもたちが使う
靴箱や
その下、
ガレージの隅っこの埃・・・
やりだすと
止まらない![]()
結局
なんだかんだと
2時間ぐらいかかって
ガレージ周りを
キレイにしました![]()
一仕事終えた後は
買ってきたチーズケーキを
パクリ![]()
重い腰をあげて
行動すると
達成感がありますね![]()
![]()
![]()
![]()
関西組の
自宅紹介第2弾![]()
今回は
長谷川博子トレーナーのお宅です![]()
リフォームされて
とっても素敵なお宅ですよ~![]()
ご覧くださいませ![]()
![]()
![]()
![]()
NEW![]()
5月♡もくもく断捨離クラブ♡
毎週火曜・木曜朝9時半~
時間を決めて一緒にやろう![]()
断捨離の習慣が身に着くよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メルマガ登録してね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()












