こんにちは!
世間はGW![]()
子どもたちは
学校かな。
私はGWも何も
ほぼ関係なく![]()
実家の断捨離
絶賛続行中![]()
(まだやってるんかい
)
洗面所の断捨離をやってみた
NEW![]()
5月LINEグループで一緒に断捨離
(5/7~5/27)
![]()
![]()
![]()
NEW![]()
もくもくサポート
金曜朝9時半~
(5/10.17.24)
日時の変更は可能です![]()
まずはお申込みくださいね![]()
ちょっと
時間があったので
1階の洗面所の
全出しをしました。
あれ![]()
何回かやってるけど、
またしても
要らないモノが・・・![]()
要は
時間が経って
関係性が変わったのですね。
前に全出ししたときは
これでよし![]()
そう思っていたのに
時間をあけて
見てみると
なぜだか
やっぱり要らないモノが
出てくるんです。
そうやって
要らないモノを
ゴミ箱に入れていくと
ゴミ箱がいっぱいに![]()
前回の断捨離が
甘かったということでしょうか。
そして、
モノが少なくなると
なんだか
汚れが目立ってくるのです![]()
それで
あちこち
拭いたり磨いたりしていると
あっという間に
1時間半![]()
まだまだ
気になるところはあるけれど
夕食の準備をしないと
なので
とりあえず
今日はここまで。
こんな風に
家の中を
少しずつ見直していくと
いろんな発見があります。
その時に
やっぱり全出しすることが大事。
出してみて
初めてわかることも
あるんです。
今回も
全出ししたので
収納の中の汚れにも
気づきました。
お家パトロールで
全出し、
おススメです![]()
![]()
![]()
![]()
関西組の
自宅紹介第2弾![]()
今回は
長谷川博子トレーナーのお宅です![]()
リフォームされて
とっても素敵なお宅ですよ~![]()
ご覧くださいませ![]()
![]()
![]()
![]()
NEW![]()
5月♡もくもく断捨離クラブ♡
毎週火曜・木曜朝9時半~
時間を決めて一緒にやろう![]()
断捨離の習慣が身に着くよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メルマガ登録してね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()









