にほんブログ村 旅行ブログ 世界二周目・三周目へ
にほんブログ村

こんにちはースイカ
一人旅大好き大阪女ですロゼワイン
2016年の秋 
「三回目の世界一周」を目指してますリンゴ

今回も
ビジネスクラスで行けるようがんばりますっ音符

…とか言いながら
今することは
な~んにもないんですけど…アセアセ

{894D11AD-9EE4-4AB7-9820-81345E542FF4}
(ラスベガスで泊まった部屋です。ベッドの横にお風呂がキラキラ)



皆様…

お友達と旅行するとき…

お部屋は…

一緒派ですか?

別々派ですか?


はぁ?
質問の意味がわかんないんですけどーーーDASH!

お友達と一緒に旅行するときは
普通…部屋一緒でしょ?


と思われた方も多いかもしれませんね…あせる


私は…

別々派ですウインク



一緒派の方は
部屋を別々にする意味わからへーん、でしょうし

別々派の方は
いくら友達でも
部屋まで一緒なんてしんどいわー
寝るときくらい別々がええわー


…ですよね?ニヤニヤ



私も
若かりし頃は一緒派でした音譜

一緒派というよりは 
部屋を別々にするなんて 
考えもしませんでしたガーン


社会人になって

「お友達同士で旅行をする」楽しみを知り
「大人の仲間入り」ぶってた頃…


家族以外と泊まりがけで出かける
…なんて

もぉそれだけで
テンションが上がってたものですウインク

旅行の行き先を決めるのに
キャッキャドキドキして

列車なり飛行機なりを
予約するのに
キャッキャドキドキして

ホテルや旅館を決めるのに
キャッキャドキドキして…


私にも
そんなかわいらしい時代はありました(笑)


朝から晩まで
歩き回って動き回って

で、
晩ご飯食べて
お風呂入って

で、
朝まで恋バナしたりして…ウシシ

で、
ほとんど寝てないにもかかわらず
次の日も元気に動き回って…


あぁ…
私にも乙女な時代があったのね…ドキドキ

あったのよビックリマーク(笑)


そんな時代を経て
歳を重ね…
旅慣れてくると…


ほぼ一人旅になってきましたチーン


まず…


悲しいかな…
一緒に旅行をする友達が減ってきますガーン

年頃になり嫁にいったお友達と
食事に行くのですら
やっとなのに…

旅行なんて叫び…ですえーん


嫁にいってない友達は
それはそれで忙しくて
時間が合わないし…

でも旅行したいし…


で、一人旅…とチュー



積極的に
「一人旅」を目指してたわけではなく

気がつけば一人旅…つう…DASH!



食事くらいなら
友達度合いが
薄っぺらかろうが浅かろうが

そない深く考えず行けますグッ

でも
旅行となると…
食事のように軽くはいけませんよね…あせる

お互いの
旅行に対する「価値観」というか
「目的」というか
(金銭感覚も!)

それが似てないと
一緒に行くのはしんどいです…ガーン


考えすぎじゃない?

って思われるかもしれませんが


例えば…

遺跡めぐりをしたい人間と
お買い物にしか興味がない人間が
一緒に行っても
交じり合わないですよね…あせる

きっと…
ケンカになるだけです爆弾

この歳になると
プライベートまで
人と合わせるのが…

イヤなんですゲロー
めんどくさいんですゲロー

年々
協調性がなくなってきますダウンダウンダウン


あはっウインク



旅の「目的」が違ってても
お互い一人で動けるタイプなら
「夕食だけ」一緒に過ごすパターンも
あったりしますが…

一人で動けるタイプの人は
そもそも
わざわざ
「旅の目的」が違う人を誘ったりせずに
一人で旅立ちます(笑)


(社員旅行とかはおいといて…)


ようは
気心知れた、気のおけない友達と
旅行に行くときの話です…ニコ

私の場合…

「一緒に旅行してもオッケー」なオ友達は
二人しかいません…

(自慢にも何にもならないですけどあせる)

この貴重な二人が
両方とも別々派の人間なんです拍手拍手拍手

あーりーがーたーいー爆笑

持つべきは友~音譜


一人旅の楽しみもありますが
やはり
お友達との旅行も楽しいもんですドキドキ

特に食事のとき 
つくづく思います笑い泣き

で、
この貴重な二人と旅行することが
きまったとき

それぞれが
打ち合わせたわけでもなく
ごくしごく当たり前に
各人が
ホテルを予約したんですゲッソリ

みんなで一部屋にしたほうが安いのにー

です



いちお聞くけど…
一人一部屋でいいんよねはてなマーク

と言うと…


わるいけど…
寝るときまで一緒はいややわー
つうか、ムリ!

とハッキリ言ってくれましたてへぺろ


朝から晩まで
ずーっとべったりやのに
夜くらい一人にさせて!
彼氏でもないのに…


とハッキリ言ってくれましたてへぺろ

似た者同士?
類友?


30半ばも過ぎて
アラフォーにもなると
その人なりの
「生活リズム」というか
「寝る前の段取り」というか
そういうのが確立されてますニヤニヤ

いくら仲よしでも
ほどよい距離が必要かなー、と…音譜

それが
旅行に関して言えば
「別々の部屋に泊まる」だと思います音譜

人それぞれ考えは違うでしょうが
私は部屋が別々なのが
ちょうどいいんですニコニコ



本日の戦利品キラキラ
{627249B6-D729-46D2-946B-AF993C88C749}

コントレックスですクラッカー

カルシウムと
マグネシウムが豊富で…

なんかいいらしいニヤニヤニヤニヤニヤニヤ