ぐるみ、2度目のやよい軒で牛カルビ&宮崎冷汁ととり南蛮! | ぐるみの怠惰な日々

ぐるみの怠惰な日々

我が家のぐるみ達は、「ぐるみ連合」を結成し、日々癒し活動を行っています。
と言っても、基本、何か食べてばかりなんですが、たまに、バカな事をしたり、
お出かけや小出かけをしたり、GIFアニメーションで動いたりもします。

以前、ぐるみ初の「やよい軒」を紹介しましたが、先日、2度目行って来ました。ごく普通の定食メニューばかりだと思うのですが、結構美味しくて、やっぱり良いですね。

 

■ここからは、ぐるみのリポートで。


2度目「やよい軒」にやって来たよ。晩ご飯を食べに来たんだけど、まだ明るいよ。夏だねぇ。(^^)

 

『宮崎冷汁ととり南蛮の定食』960円と『牛カルビ焼肉定食』950円の食券を買って、待ってるトコ。わしら”ぐるみ”だけで来たら、常にこの「離席中カード」を置いとかないとダメなんだ。(-_-;) [※君達だけでは来れませんけどね。]

 

まずは、『牛カルビ焼肉定食』が来たよ。濃口醤油とたまり醤油、味噌、コチュジャン唐辛子を使用したコク深い「特製ダレ」に、「辛子味噌」と「キムチ」で”味変”も出来るんだって。

 

「カルビ」がカリっと焼かれてるし、「特製ダレ」も濃厚で美味しいよ。「辛子味噌」は”味変”とか言わず、最初から付けた方がいいと思うよ。

 

次に、『宮崎冷汁ととり南蛮の定食』も来たよ。豆腐ときゅうり、氷の入った冷たい味噌仕立ての「冷汁」と、鶏もも肉をサクッと揚げて甘酢とタルタルソースをかけた「とり南蛮」なんだって。

 

「冷汁」は、本場っぽい味噌仕立てで、とっても美味しいよ。ただ、冷たいのはいいけど、”氷”はやりすぎじゃない?(-_-;) 「とり南蛮」は、サクッとしてて美味しいよ。別のメニューの「チキン南蛮」とは、また違う料理みたいだよ。

 

以上、2度目の「やよい軒」は、「牛カルビ」と「宮崎冷汁ととり南蛮」でした。美味しかったので、また来ようっと。(^^)/