ぐるみ、凄麺・酸辣湯麺にカップ麺の限界を感じる!?~酸辣湯麺の逸品~ | ぐるみの怠惰な日々

ぐるみの怠惰な日々

我が家のぐるみ達は、「ぐるみ連合」を結成し、日々癒し活動を行っています。
と言っても、基本、何か食べてばかりなんですが、たまに、バカな事をしたり、
お出かけや小出かけをしたり、GIFアニメーションで動いたりもします。

ニュータッチの「凄麺」から『酸辣湯麺の逸品』という商品が出てたので、買ってみました。初めて見かけたので新商品かと思ったら、去年の6月に発売されてたみたいです。「凄麺」はいろんな種類がありますが、まだまだ知らないものもあるんですかね。

 

■ここからは、ぐるみのリポートで。


『凄麺・酸辣湯麺の逸品』を買ってきたよ。「凄麺」「酸辣湯麺」なんて初めて見かけたので新商品かと思ったら、発売してもう9か月くらい経つみたい。「ご当地シリーズ」ではないようだけど、ホントいろんな種類があるんだね。

 

添付袋は3つ。「かやく」以外はどっちも”後入れ”なんだけど、「液体スープ」より「粉末スープ」を必ず先に入れないとダマになっちゃうんだって。ダマされたと思って、その通りにしてみてね。[※騙されたと思う必要はないけどね。]

 

こんな感じ。辛味と酸味だけじゃなく旨味もあって、とっても美味しいと思うよ。ただ、「玉子」はちょっと少ないんだよね。そういう部分で、自分で”卵”を入れて作る、袋麺の「中華三昧の酸辣湯麺」の方がクオリティーは高いかな。カップ麺の限界なのかもね。でも、結構いい出来なので、ぜひ食べてみてね。