初・北都プロレス! | グルクンマスクのブログ「琉球ドラゴンロード」

グルクンマスクのブログ「琉球ドラゴンロード」

電撃!稲妻!熱風!
沖縄在住、プロレスラー、琉球ドラゴンプロレスリング代表グルクンマスクの呟きと半分以上告知です。
ネーブルカデナ3Fカデナアリーナでの大会を基軸に、県内各所、イベント試合、テレビ、ラジオでもいろいろやってます!

{F3766EE0-803D-423C-8A24-2A6150679140}

 

{33FAF48A-9472-4831-AF0F-0722D98B78B6}

 

 

{BB5E6E81-F09D-4668-9F40-8BE58E195E29}
 
ということで!
初参戦!
北都プロレス、堪能してきました!
 
会場となったコンカリーニョは超満員、リングのそばまでぎゅうぎゅうのお客さん。
試合はほとんど控え室のモニターで観てました。
ノリもすごく良くて、地元に根付いてるんだなーと実感しました。なんか、ウチと雰囲気似てる感じ。
 
僕の試合は梅沢菊次郎選手と組んで、池田昌樹、ジャングル・バード組と対戦。
池田選手はチャンピオンだそうなのでちょっとだけ挑発しておきました。でないと、ただ僕が来て試合して終わり、じゃつまんないもんね。
残念ながら梅沢さんが取られて負けちゃったけど、楽しめました!
 
メインは久々にお会いする大先輩・大矢剛巧さんが若手のホープ河原選手とシングルマッチ。
20分近い激闘を制したのは大矢さん。
体中痛いとこだらけなのに、すげー試合でした!
 
のに
そのままバトルロイヤルやるよこの団体(笑)
いろいろ観た事無い攻防や、なんじゃそら!みたいな攻防もあり、気がついたらなぜかレフェリーのクレイン仲條さんにフォールされてました。おかしいやろ。
 
 
でもほんと楽しい空間でした。
売店でも沢山の方が来て頂いて。
「J-CUP観ましたよ!」と行って下さる方がたくさんいらして嬉しかったです。
とにもかくにも、有り難う御座いました!
 

 

{64D3757D-9CDD-4D83-972C-27D983D568E5}
 
会場の隣には「あの!」セイコーマート!
ここが噂の!

 

 

{093A956B-617E-43C1-8AB7-8CC78A2FC5CB}
出場選手には沖縄にも来てもらったハムちゃんも。

 

 

{63057176-1C0F-45D0-91DA-0A58D58F0B40}
で、ひっさびさのカツオ!
何年ぶりかなあ。
5年ぶりとかそのくらい?
彼もいろいろとあったみたいですけど、元気でやってるみたいです。
ディンゴにも連絡しとこ!
 
 
 
いやーほんとに
刺激たくさんの北都プロレスでした。
また是非来たいです!
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
そして今日は日程調整で北海道滞在ですが、吹雪いております・・・