HEAT-UPから沖縄、日常 | グルクンマスクのブログ「琉球ドラゴンロード」

グルクンマスクのブログ「琉球ドラゴンロード」

電撃!稲妻!熱風!
沖縄在住、プロレスラー、琉球ドラゴンプロレスリング代表グルクンマスクの呟きと半分以上告知です。
ネーブルカデナ3Fカデナアリーナでの大会を基軸に、県内各所、イベント試合、テレビ、ラジオでもいろいろやってます!

本日沖縄に戻ってきました!
戻って早々相変わらずバタバタです!

そんなわけで一昨日のSUPER J-CUP2016から明けて翌21日はHEAT-UP新宿FACE大会。
セコンドに付いてくれた全選手が試合出場しました。

僕はディンゴ、セイバー、ティーダと組んで、高梨、アミーゴ、阿部、近藤組と対戦。
この三人が並んでくれるとなんも怖くないね。
盤石!
僕よりも3人に目立ってほしいなあ・・・と考えていたけど、みんなそれぞれ勝手に目立ってました(笑)
僕らがお客さんいちばん沸かせてたでしょう!と思うよ!
最後は僕らの勝利でした。




沖縄に帰って、明日の準備して、パーソナルトレーナーのお仕事して、帰宅。
からの、新日本プロレスワールドで自分の試合を観てました。
村田さんとミラノさんの愛ある実況解説に感無量。
村田さんは同世代なので、響く所がおありだったそうで。嬉しいなあ。



でも。
うーん。
もっとやれたなあ。
知らず知らずのうちに固くなってたのかも。
でも、やるべき事はやれたのかなあと。
ともあれ、沖縄に帰って日常に戻ると、改めて素晴らしい舞台に立たせてもらった高揚感と言うか、言い知れない感情が少しずつじわじわ押し寄せて来ています。
実感、というものではないのかもしれないのだけど。
しかーし、やっぱり思ったのはもう一度新日本プロレスのリングに上がりたいですね。
8/21の有明も、トーナメント外の試合で出場は予定されているモノの、その後についてはわからない。
ここで終わると点になってしまうので、なんとか線に繋げて行きたいものです。
そしてあとに続いてもらわないと。
新日本プロレスしか観た事の無い沖縄のプロレスファンに、琉球ドラゴンもいるんだぞ、というのをもっともっと知ってもらわないと。

とにもかくにも。
明日からはまたいつもの「沖縄県内にプロレスで夢と勇気と感動と笑顔を」お伝えする琉球ドラゴンプロレスリングが始まります。
2日間連日行われる「本部海洋祭り」に昨年に引き続き出場!
試合を2試合ずつ、無料でご観戦頂けます!



【本部海洋祭り対戦カード】
◇7/23(土)14:00〜
・グルクンマスク&ウルトラソーキ&ヒージャーキッドマンvsRYUKYU-DOGディンゴ&ハイビスカスみぃ&首里ジョー
・美ら海セイバーvsティーダヒートvs闘魚

◇7/24(日)12:00〜
・グルクンマスク&ハイビスカスみぃ&闘魚vs美ら海セイバー&ティーダヒート&ウルトラソーキ
・RYUKYU-DOGディンゴvs首里ジョーvsヒージャーキッドマン


みなさまどうぞご観戦を!



<おまけ>
控え室が同じだったマット・サイダルがディンゴとくりそつ