明日は関東フリー改造ミニッツの雄!rintaro00氏来仙ンゴねぇ~!

 

私もミニッツを初めた当初ハイパワー車&ゴリゴリ改造車ばかりを嗜んでいた(現在もほぼ

 

そのまんまのマシンをブラシレス化して多数所有)のでありました。しかも当時はニッケル水

 

素車ゼロとかwww(全車Li-FeもしくはLi-Ion)

 

明日のおもてなしの献立wwww

 

PN2.5 PN7500リチウム7.4V仕様

 

PN5500仕様消防車ちゃんw

 

もしくはボディチェンジ仕様のヴェルファイア

 

 

PN5500 PN90MMカウンタック

 

アトミックMM改88ミリ ポルシェ935

 

PN5500 PN90MM 豆腐屋トレノ

 

GL5250 HMM仕様 ランチア・ストラトス

 

かるさんマウント934 コイツなかなか煮詰められないんだよねえ・・・

 

おまけ!MV-01オーバーランド!  

 

その他 公式レース仕様のマシン達(写真割愛w)

 

 

の予定であります!

 

「ほぼ」公式レースレイアウトに敷設されたばかりのコースは遠方より来てくれる方にも有利

 

に働くのは確実!(私も明日が初走行予定)てなわけで、皆行こう!タムタム仙台!

 

 

本日のワード!

「母の日の絵」

 

 

 

才能の無駄遣いw

 

 

1年前の今日あなたが書いた記事があります

【ポルシェで】Mini-z ミニッツ!どうすんだよこれ・・・【98ミリホイールベース出して!】

リブログする

 

962に採用している完全純正部品リンク仕様はこんな感じ

 

 

 

テーマ