リールの改造、カスタムってやつ。
以前は結構やってました。
ノーマルハンドルは折れる!とカスタムハンドルに替えたり、そこまでいかなくともノブ替えたり。

またはサイト見ながらベアリング追加したりと…

最近はあんまりしないのですが、

シマノリールお前だけは別だ

シマノのリールに90年の後半頃からノブに使われてるエラストマーのグリップ
アレ大嫌いなんですわ。
ベタベタして。

ガソリンかなんかが触れて腐食するのかと思ってましたが、加水現象らしいですわ…

それは防ぐの無理…

とシマノのリールはなるべくノブ交換してきましたが…

今回の帰国で手持ちのシマノリールのノブを全て交換する事にと仕入れてきました。

まずはトルサ30

元々ノーマルハンドルはアームが短い。
そこで買ってすぐにアームが10mm長い95mmでノブも握り易いT字の夢屋ハンドルに替えてました。

が、夢屋といってもシマノ純正
ノブがベタベタに…
おまけに夢屋のこのハンドル、ノブが取り外し出来ない…

ということで布テープを巻いて使ってました。

が、ここ最近の中深海ジギングのブームでトルサが人気出たか、カスタムハンドルもちらほら。

中にはスタジオオーシャンマークのように128mmなんて製品も。

それって長過ぎじゃね?と思ってたんですが、
既にブログに書いたように思い切って購入。



左からSOMのハンドル
純正
夢屋

しかし純正の短さ…一度も使った事がないですけどね。

それとリール自体もトルサ30に加えてメルカリに20がそこそこのお値段であったので追加。

BL120hiがかなり限界やったので。

となるとまたハンドルがいるなあ…

で、今度はヤフオクで同じくスタジオオーシャンマークの105mmのハンドルを入札。
少し傷の入ったウッドノブでしたがヘーキヘーキ

4号を巻いて深場用にする20に128mm
6号を巻いてる30には105mmにしてみました。

深場だとロングジグで大きいシャクリが多いのでハンドルの長さはそんなに気にならない…
むしろその長さが回収の時に楽に巻けるのでええ感じです。

30の105mmは夢屋より10mm長い。
こちらは小刻みなシャクリで早巻きが多いのですが、それも巻きやすくて気に入ってますが…

128mmは力が入り易いせいか、新品なのに緩んですこし困りました。
まずノブのシャフトのとこが緩み、次はアームとリールのメインシャフトを接続してる螺子が…
いずれも増し締めしてネジロックを使ってますが、これで緩まないとええんですが…

次はスピニングリール
13SWステラ18000HG
15ストラディック3000XGM
16ヴァンキッシュC3000XG
17ソアレCI4+C2000PGSS

SWステラのハンドルは13のノーマルハンドルではありません。
ノーマルハンドルは既にSOMのAG45ノブに換装済でベタつかない。

そこでグローブを使わないジギングに使う08SW20000PGに13のハンドルを装着し、
20000PGに装着してた夢屋ハンドルはグローブ使うGTで使用する08/13 SW18000HGに装着してました。

が、これもノブを交換。
いつものごとくスタジオオーシャンマークのノブでも良かったんですが、たまには違うのにしてみようと、ウルクスってメーカーのノブを初めて使ってみることに

そこのMIDAIR B45ってのに。



ずっと使ってきたスタジオオーシャンマークのAG45に比べると丸っこいデザイン。
でも掌を押し付け気味に巻くのもなんとかいけそう。
なにより
見た目がずっとかっこいい

では装着
ノブをバラして

付ける。
うむうむ、ガンメタのノブが似たような色の夢屋ハンドルにブラックの13ステラカラーにマッチして、実によろしい。

使ってみてですが…
握りはまあまあ…
やはりAG45の方が握りやすいかな?
あと、一度締めが甘かったからか緩みました。
が、締め直してからはそれも無し。
毎回キャップが緩むAG45よりはよろしいかな。

次は
ストラディック3000XGM

これもウルクスにしました。

MIDAIR A35Vにしました


Small A30と迷いましたが、
やや大きめのボディなんで、しっかり巻ける35Vがええかなと。

まずはバラして…
ベアリングは買った時に一つ増やしてます。
交換用のベアリングも買ったのですが、まだいけそうなんでそのまま。

うむ、銀色ボディに合ってよろしい。

使ってみた感じですが、リトリーブでは少し大きいかな?とも。
が、メッキ狙いの高速アクションはノブの軸のとこを摘むようにグリップすると使いやすい。

そして魚が掛かるとしっかり握ると…
ライトリーフゲームではゴリ巻きで潜られないようにしますが、そういう時にやりやすかったです。

そしてアジング用の小型リール二つ。
これはスタジオヘッジホッグのオリジナルノブにしました。


お値段もそこそこだし。

アジングで使ってみると、心なしか感度が増したような?
まあ、べとつかなくなっただけでストレスがグンと減りました。


さよならエラストマーノブ

後は糸巻き
ツインパワーXDは1.5号


セルテート2500Rには0.6号

ちょっと少なかったので下糸足して嵩上げしました。

あと、ヴァンキッシュのC3000スプールには0.8号巻きました。

これらで陸っぱりのメッキやイカを狙います