おこさまにやられたツケをおかあさんに反してもらおうと黄金島へ。
この日は珍しく風も波も小さくて釣りやすいのですが…
中央回廊で泡盛投げまくってハードポッピング繰り返すけど反応ナシ。
東回廊も同様…
鮫のチェイスすらない。
潮はいい感じで流れているんですが…
ジギングを試すがだめだったんで小物へ。
前回は思いきりスカ喰らったので心配やったけど…
この日は珍しく風も波も小さくて釣りやすいのですが…
中央回廊で泡盛投げまくってハードポッピング繰り返すけど反応ナシ。
東回廊も同様…
鮫のチェイスすらない。
潮はいい感じで流れているんですが…
ジギングを試すがだめだったんで小物へ。
前回は思いきりスカ喰らったので心配やったけど…
いきなりアミメフエダイ
そしてイシフエダイ
かなり走られて楽しかった。
かなり走られて楽しかった。
ヤシャベラかな?
ベラ類はミノーメインだった時には釣れなかったんですよねえ。
ベラ類はミノーメインだった時には釣れなかったんですよねえ。

まあスプーンでも一番釣れるのがカンモンなのは変わりないですが。
そのまま北へ抜けて、最近好調のドロップオフあるシャローでGTプラグ投げまくるがバイトなし。
で、ドロップオフでジギングすると。
そのまま北へ抜けて、最近好調のドロップオフあるシャローでGTプラグ投げまくるがバイトなし。
で、ドロップオフでジギングすると。
スハル船長にヒット
旨そうなアマダレドクハタ
ここで朝ごはんにしようと。
で、久々にやってしまいました。
ここで朝ごはんにしようと。
で、久々にやってしまいました。
素麺持って来たのですが、麺つゆはあってもお椀無し。
素麺あっても箸は無し。
で、まずはデザートのパインを先に食べ。
素麺あっても箸は無し。
で、まずはデザートのパインを先に食べ。
そのタッパーに麺つゆ入れて手づかみで食べました。
うどんやそばならプライヤーで食うけど…
旨かったです。
その後延々とポッパーとペンシル投げて、時折ジグ落とすも何もなく…
うどんやそばならプライヤーで食うけど…
旨かったです。
その後延々とポッパーとペンシル投げて、時折ジグ落とすも何もなく…
仕方なくまた浅場に
真珠養殖作業船はリーフでは最高のフィッシングボートになります。
筏に入るために底がフラットなのと船外機なんで浅場もガンガン
筏に入るために底がフラットなのと船外機なんで浅場もガンガン
クマドリ
この日は小さくて乗せきれないアタリがうんざりするくらいありました。
ミノーとトレブルと違い、スプーンのシングルフックでこいつ掛けるのは難しいです。
カンモンが釣れ続く中フエダイも結構。
このフエダイ、イソフエフキと思い込んでましたが、クチベニフエフキっぽいですね。
フエフキにしては派手なお魚です。
ちょい深場では
ヒメフエダイに
お馴染みのバラフエダイのちびちゃん。
これはわかんない。
でかくなるからアマミフエフキ?
それともこれがイソフエフキかな?
えらくお腹の大きいカンモン
触ると硬かったので、カニを食ってんでしょうな。
ほかにもカニを吐いたカンモンがいました。