たらい回し・・・ | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんは魂
今日はもう、あまりにも酷い対応に綴らずにはおれませんでしたアセアセ

昨夜、我が家の長男が腹痛を訴えてきたので、しばらく様子をみていましたが、痛みがひかずに37度7分の熱があり、緊急電話相談に連絡し、小児救急へ行くように言われましたので、中津市下池永にある「中津市民病院」へ連れて行きました病院






当番医の方が車まで診察に来てくださりましたが、とにかく横柄な態度でして、以前に急性虫垂炎でそちらに入院していたこともわかっておられるからでしょうが、質問もエグるような問診でして・・・

「なんで~、その時に手術してないの、子どもが嫌々って言ったの」
「微熱、違う違う、熱は38度を超えてからの話だから」
「紹介状を書いとくから、明日かかりつけ行ってみてもらって」

このような内容を夜中に大声で言われましたガーン
不誠実な対応に、恐怖さえ覚えましたアセアセ
しかも当時、手術をせずに薬で散らしましょうとの治療方針は病院サイドからの提案でしたからね・・・

そして、今朝方、かかりつけ医のところへ向かうと・・・

「これは念のため、市民病院で診察をした方が良いので、紹介状を書きます」

その紹介状を持って、約12時間前に訪れた病院へ逆戻りですピリピリ
市民病院からの紹介状を持って、かかりつけの病院へ向かい、また紹介状を持って市民病院へ・・・

こんなこと、よくあるのでしょうかショボーン
昨夜、夜間であるからという理由でレントゲンやエコーが出来ないというのであれば、その事を伝えてもらいたいですし、また明日にもう一度診察に外来でと言われるなら納得もいきますが、何か違和感と言いますか、説明不足の感じがいたしましたニコ
夜間診療はレントゲンなど不可能なものなのでしょうかもやもや

結果的には入院にもならず、大事には至らなかったので良かったのですが、なにかこうスッキリしない気持ちですドクロ

さて、気を取り直して、せっかくの週末ですし、思い切り楽しみましょうパー