
今日は10月10日「スポーツの日」です

一昨年の2020年までは「体育の日」でありましたが、変更されました

変更理由は「体育」とは体を成長、発達させるための教育であり、そのための技術や知識を習得させる意味合いが強く、純粋に運動を楽しむために使われる「スポーツ」に変更したみたいですね

さて、今日もサウナーはどこかでサウナを楽しむべく、ぐるぼーずのサウナマストアイテム、勝手に専用にしたサウナ専用タオルを持ってサウナを満喫しています

昔から私や悪友がちょいちょい寄せていただき、よくしていただいてるお店の方からいただいたタオルです

ある時、サウナで声をかけられたのですが、その時に「ティアラさんはよくここ来られるんですか」と・・・
その日以降、私は他の常連さんたちにもティアラさんで通っています
(笑)

サウナにフォーカスを当てた「サ道」というテレビ番組も、原田泰造さん演じる主人公がサウナの魅力にハマったきっかけである宅間伸さん演じるサウナの達人「蒸しZ」にもう一度会いたいと探し回るドラマですが、手がかりはその達人のタオルにZマークがあったことから、みんなで「蒸しZ」と呼んでいました

私・・・全く「ティアラ顔」じゃないんです
(笑)

ガチムチ系の男がティアラさん、常連さんたちはそのギャップがたまらなくいいみたいです

さて、今日も一汗かきましょう
