
いよいよ明日は安倍元首相の「国葬」ですね

反対や賛成が綺麗に分かれ、どこの報道各社も反対が6割程度となっており、反対多数のようです

明日は大規模規制がかけられ、それこそ警備体制も厳重になっているでしょうね

さて、今日は26日で「風呂の日」です

せっかくですし、何か恩恵を受けれる施設で楽しみたいなと思い、今は福岡県築上郡上毛町にある「湯の迫温泉 大平楽」さんへ寄せていただいてます

通常600円の入浴料が400円になります

中津市の「さくら温泉」さんや「金色温泉」さんは風呂の日イベントで割引とかは行っていませんから、今日は県境越えをいたしました
(笑)

県境越えと申しましても、自宅から車で10分かかりませんけどね

こちらの温泉には久しぶりに寄せていただいてます

家族風呂を利用させていただく事が多かったので、大浴場はどのようなレイアウトか覚えていませんでした

サウナは90度とやや高めの設定で、なによりテレビが大画面で観やすい環境ですね

水風呂も深く、水温も低く、露天風呂の空間も広くて、ととのいスポットは充実です

インフィニティチェアがあれば大満足ですが、フラットな板敷き状にしているスペースでゴロンも悪くないですよ

さて、明日そして明後日と、とてつもなく忙しくなってしまいましたので、明日からのオーバーワークに備えるべく、今日は閉店まで堪能させていただき、ととのっちゃいましょう
