こんばんは
只今、休日前夜を満喫すべく、一人でドライブ中です
大好きな「ケツメイシ」さんの名曲、さくらが流れてきて、ふと新入職員だった時を思い出しました

このさくらがリリースされたのが2005年の春でした

私が今の職場に採用していただいた年です

もうあれから18年・・・
その時の歓送迎会で、上司から「誰かケツメイシの最新曲を歌えへんのか~?」とあり、完全にカラオケ画面も見ずに歌える私の出番でした
(笑)

私の初仕事はこのカラオケでしたね

それからと言うもの、宴会とあれば私は幹事を頼まれることが多く、宴会部長の盛り上げ担当の辞令が発令され、同期会や部署内の打ち上げ、体育会系出身で集まるハイパー慇懃講など、多くの宴会を経験させていただきました

18年の間、様々なことがございました

本部勤務は10年でして、出張が多い部署の時は全国を飛び回り、グルメ三昧の夜遊びフィーバーしてましたね
(笑)

「出張の8割は遊び」がキャッチフレーズです

それから、地元の大分県にある支部へ転勤の人事発令に伴い、家族で引っ越しをいたしました

別府市と宇佐市に支部があり、どちらも縁深い支部ですから楽しいことが多いです

特に夜は・・・
(笑)

地元に帰れば地域の寄り合いや青年会議所、消防団入団にPTA参画、様々な役回りをいただきますが、どれもありがたいご縁と積極的に活動させていただいてます

勤務歴も重ね、気付けば中間管理職となっていました

実家の跡継ぎとして、必ず継職をしますので後何年勤めれるかわかりませんが、粉骨砕身の気持ちで頑張りたいと思います
