二人で結婚記念日を祝う | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんにちは!!
人気アニメ「鬼滅の刃」の遊郭編が最終回放送を終え、見事に強い鬼をやっつけましたニコ

そして、エンディングよりも気になるのが、メイン登場キャラクター「宇随天元」ですニコ
なんと、奥様が3人おられまして、これまたタイプの違ったお三方で、宇随家の墓前でお弁当を食べたりと、皆が仲良くされてます注意
現代日本において、中々理解に苦しむ描写でしたが、まぁ色男な役柄でしたからねグッ(笑)

全く羨ましく思ってなんてないですよアセアセ

さて本日、2月14日は私たち夫婦の結婚記念日であります照れ

14周年ですが、振り返ってみるとアッと言う間です照れ

子育て真っ最中ということもあり、二人でディナーをするような時間もないので、子どもらが学校などの時間にランチをすることにしましたナイフとフォーク

しかしながら、コロナ禍ですし外出も自粛をとの風潮もあって、妻よりリクエストのいつものあの大好きな我が家ヘビロテなパン屋さんで購入してパンランチにしましたパン






福岡県築上郡吉富町にある「ちるぱん」さんですルンルン









スープは妻のお手製、珈琲は宇佐市四日市の「樹豆珈琲」さんのをいただいてますコーヒー

結婚記念日だからデートというよりは、うちはいつもデートのつもりで遊んでいますラブラブ
ですから今日も、午前中からホームセンターへ二人で向かって愛読家の長女が欲しがっている本棚と、来年小学生になる次女が欲しがっている自分のデスクを購入し、パン購入を挟んで組み立て作業です鉛筆

作業工程でのゴミや、部屋の模様替えに伴う整理整頓で出てくる不要品を断捨離して産業廃棄物などのゴミ処理施設へ持ち込み、その流れでそのまま次女の幼稚園へお迎えとなり、また日常が始まりましたハート(笑)

当たり前の日常なんてありませんOK
今、この瞬間瞬間こそが、ありがたく幸せな日常であることに気付かされますにやり

来年の結婚記念日は何々をしようと考えるのも良いかもしれませんが、諸行無常は世の習い、まず明日を迎えられたら、その日に感謝の気持ちを持てる日暮しを過ごしていきたいと思いますお願い