どんぶり三昧~其の弍~ | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

今はお土産購入を終えて、空港内のカフェでティータイムをしていますが、この時間が今回の東京で一番のんびりしているような気がしますね苦笑
まぁそれだけ朝昼夜と満喫できた証拠かもしれませんねエルモ

さすがはマンモス空港羽田あげ人の多さもですが、飛行機の数も多いですよお~







さて、続いての丼ですが、どうしても食べたい一杯があるんです↑そこにあるんです>w<
そうです!!東京日本橋にあるんです翼

初めて食べた時、行列に並ぶこと1時間らぶ②待っても食べる価値ある丼だと強く感じたことは、忘れることはありませんpush







東京都中央区日本橋にある天丼専門店「金子半之助」さんですキラキラ











この日も待ちましたが、天候不良のせいもあってか30分で着席し、着席から10分で着丼苦笑











このボリュームたまりませんねラブ
海老2匹に穴子が1匹ドーンとドッキングして、イカと貝柱のかき揚げに海苔とししとうえ゛!
さらに・・・







これは・・・







卵ですよぉきゃー

もうここまできたら食欲の取り返しがつきませんアップ
このボリュームでお値段、東京の日本橋で千円きっちゃってます上げ上げ

さらに門外不出、秘伝の江戸前天丼のタレが旨さに拍車をかけてきますおんぷ
並んでも食べる価値が・・・あるんですかお

ちなみに、待ち時間は天候不良ではなく、たまたまタイミングが良かっただけで、私が退店する時には軽く30人以上は待ってましたねなっ・・・なんと!

とにかく言葉や文字でなく、実際に食べていただきたい至宝の一杯ですGO

ではそろそろ大分へ帰るため、フライト手続きをしてきます矢印

さらば、、、東京hos