どんぶり三昧~其の壱~ | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんにちはあげ
やっぱり東京は魅力誘惑満載の大都市ですねきゃー昨夜、再確認いたしましたキャ

今日は東京最終日!!昼から大きな行事がありまして、それも無事に終了しましたらぶ②
今は羽田空港でお土産を買ったり、ブレイクタイムで搭乗便のスタンバイ完了までのんびり過ごしていますおんぷ

タイトなスケジュールになり、東京グルメをなかなか書けませんでしたので、ボチボチ更新していきます苦笑

まず、東京で泊まりとなれば外せないのが朝の築地市場ですGOOD
朝一から寄せていただきましたよエルモ
東京都中央区築地にある創業100年をこえる鶏肉専門店「鳥藤」さんです翼



















色々とメニューはありますが、ここは黙って親子丼を頼んでいただきたいですねpush
ぐるぼーずイチオシの親子丼は至極の一杯に仕上がってますよキラキラ











半熟トロトロ親子丼です音符
お隣の鶏スープは、じっくりと炊きあげたコラーゲンたっぷりの濃厚鶏白湯きゃ

驚愕なジューシー感に半熟トロトロ卵の相性抜群ですよにへ
絶妙な火加減で作り上げる卵は、透明感ある白身にプリプリの白身、そしてトロトロの黄身としっかり加熱された黄身の四重奏となって、口の中で歌い踊りだします↑

親子丼のしおバージョンもありますが、私はしおバージョンも食べたうえで、たいていスタンダードな親子丼ですお~
まぁ、好みの問題ですかねっぶー

築地必食メニューと言っても過言ではありませんよキラキラ