みんなのカフェ | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんは↑
先日、同級生の披露宴や実家で行われた行事も無事に終えて、京都へ戻りましたにひひ

気がついたら12月に突入してますよえ゛!年末年始までもう1ヶ月を切ってしまいましたね汗
年賀状の作成やお歳暮を決めたりと、師走の名のごとく走り去るように月日が経過しそうな予感です苦笑

さて、京都へ戻り、まずは帰省中に酷使した胃袋などをいたわるため、優しい食事の自然派カフェへエルモ

京都市伏見区、京阪藤森駅すぐにある「みんなのカフェ ちいろば」さんですらぶ②











ちいろばさんのコンセプトは地元密着パー地域の誰もが集えるような場所という想いが込められているそうですキラキラ

店内の雰囲気も静かで、町屋カフェを貸し切ってのパーティやセミナーなどにも利用できるレンタルスペースでもありますニコニコ

中津ではからあげにラーメン、新鮮な海鮮料理に披露宴での素晴らしいコース、そして毎晩のパトロールで旨い酒に酒の肴と、究極なラインナップで過ごしてましたからね汗

そんな胃のコンディションにはもってこいのヘルシーランチが、ちいろばさんの一番人気ですよ!!











栄養バランスが抜群で、からだに優しい食材を使い、野菜を豊富に使用して手作りにこだわり、私の大好きな滋賀県のお米を使われていますごはん
この日のメインは揚げ豆腐の玉葱あんでしたきら

もちろん日替わりランチ以外にもハンバーグやパスタ、カレーにピラフと色々ございますおんぷ

心身に優しいアートカフェですよラブ
女性客やおひとり様が多かったように感じましたキラキラ確かにその日に限らず、私の来店時は圧倒的に女性が多いですいいねぇ~

店内から眺める中庭の緑が心地よく、ついつい長居をしちゃう空間ですよべーっだ!