
今日から大阪府岸和田市では江戸時代から続く300年以上の歴史をもつ岸和田だんじり祭りで盛り上がりますね

あの山車のうえに立つ姿や、やりまわしは力強さを感じますね

今日は午前中、車の洗車をして昼から木津川市へ行ってました

天気も良くて三連休幸先良しですね

京都への帰り道、いつもは京奈和自動車道を走るのですが、そんなに慌てて帰ることもなかったので久しぶりに24号線でのんびり帰ってみました

小腹が空いてる時間帯に見ては行けないものを目にっ


木津川市にある「第一旭」木津店さんです

反対車線でしたので、Uターンして駐車場へ車を入庫し、入っちゃいました

地元民で溢れかえっている店内は、いつも非常にアットホームな感じです

今日もほぼ満席状態でした

昔から焼豚がとても有名で、それを聞いて食べてからというもの、ハマってしまって来店時は必ず焼豚をまずオーダー


肉厚でしっかり漬け込まれています

柔らかくとても食べやすい焼豚なんですよ

持ち帰りも出来ますので、それだけを受け取り帰るお客さんもいます

ラーメンも美味しいので、ついついジャンボを頼んでしまいますね


大好きなチャーシューまみれですねっ

Android携帯からの投稿