生クリームの誘惑 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんはキラキラ
連休も嬉しいですが、明日のようにポンっと1日休みもウキウキしますねらぶ②

今日のソチはまた熱いレース必至ですよぉびっくり
男子スピードスケート決勝が行われますグッド!
長島選手と加藤選手が出場するのですが、2人は日本電産サンキョーに所属してまして、そこの会長さんがまた気前のいいお方でして・・・

金メダルを取った場合は報奨金2千万円とファーストクラス搭乗というぶ厚い支援を公言されてますにひひ

さらにここからですよ!!なんと場合によっては3階級特進というサプライズなっ・・・なんと!

2人の現在の職階から計算すると部長クラスになる昇級らしいですご機嫌↑
違った見方でも楽しめそうなスピードスケートは面白いですよニコニコ(笑)

バンクーバー五輪の銀・銅コンビの大暴れに期待しましょうチョキ

さて、今日は何故だか朝から生クリームが無性に食べたい気分でしたじゅる・・

よく通る道で、ずっと気になっていたケーキ屋さんに仕事帰りですが、まだ生クリームを食べたい衝動が消えてなかったので初めて寄ってみましたにゃ











京都市下京区にある小さなケーキ屋「とむて」さんですひらめき電球

ショーケースにはたくさんのケーキが並べられていましたにこ
ケーキのサイズは小さめでしたが、値段が300円~400円ぐらいの商品が多く、お安めの価格設定べーっだ!
色々な種類を楽しめますねラブラブ!

サイズが小さいので、お子様連れでも無駄に残してしまうとかが無いのではないでしょうか上げ上げ
ママ友会とかにはもってこいなのかな好

そんなケーキの宝石箱のようなショーケースの中に、たっぷり生クリームが食べたかった私に最適なケーキを発見しました目

生クリームのロールケーキですLH







即セレクトしましたラブ目

生地はしっとりと柔らかでふわふわ音譜
写真でおわかりのようにポロポロ感もあり優しい甘さの仕上がりですラブ

クリームに洋酒が入っているようで大人の味でしたっ!!
しっかりと甘いのですが、べっとりと甘甘してるのではなく、お酒の上品かつまろやかな甘さですパー

お店の方も人柄の良さそうな感じがにじみ出てまして、ほのぼのとされてましたあげ
イートインスペースもありますので、次回はコーヒーでも飲みに行ってみようかなと思います!!

1人でゆったり空間を楽しむもよし、友だちとくつろぎ空間を楽しむもよし、両刀使いの可能な万能カフェ的な地域密着のケーキ屋さんですいいねぇ~



Android携帯からの投稿