お洒落ダイニング | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

いよいよ、鹿児島二日目の夜をご紹介ですびっくり
つまりはlast nightなわけですが、満喫しましたらぶ②

昼食に肉油そばを食して、再び仕事をやり終えた後、一緒に出張で鹿児島に来ている職場の先輩と夕食へ好

とても素敵で、先輩としても女性としても素晴らしい方なんですラブ
そんな職場のオアシスのような方とご一緒なので、お店をどうするか本当に迷いました得意げ

先の記事にもありますように、鹿児島に会社の同期の友がいますので、連絡してどこか「薩摩料理がおいしくて、カウンターで、ワインがあって、お洒落なダイニングみたいなとこないかな?」と訊ねたところ、すぐさま教えてくれましたLH
ここなら間違いないと太鼓判をおしてくれましたにひひ

その先輩はワインがお好みで、本当にセレブリティな感じがプンプンしますので、お店選びは重要だと勝手に思ってまして、かなり力が入りましたにこ

お店は鹿児島市照国町交差点すぐにある「家のじ」さんですエルモ











まぁお洒落な外観ですあげ店内は撮れませんでしたが、L字のカウンターと掘りごたつ席と落ち着いた空間で、ラウンジのようなダイニングバーのような雰囲気キラキラ

間接照明や水を使ったインテリアを駆使した大人のための場所グッド!







付き出しも上品な感じですご機嫌↑
特に、軟骨の細切り梅肉和えは絶品でしたね音譜







私は焼酎が大好きですので、すぐにビールから切り替え、薩摩切子のグラスで焼酎をいただきましたべーっだ!

そして出てくる料理が、これまたアンビリバボーの連続え゛!

「きびなごの刺身」「薩摩地鶏の刺身」「黒豚の味噌焼き」いいねぇ~
さらに、よかにせ(薩摩弁で男前)な大将にオススメしていただいた「首折サバ」パー

ちなみに首折サバとは、鹿児島県屋久島近海で捕れるサバ、ゴマサバの現地名とのことですっ!!
鮮度を保つために、水揚げしてすぐに首を折ることからそう呼ばれているんだそうですひらめき電球

本当にどの料理も美味しくて、久しぶりにホッペが落ちそうに・・・(●´ω`●)



















私たちは開店と同時に入りましたので、カウンター奥の一番いい席に座って楽しめましたが、金曜日ということもあって予約の方などで19時には満席でした目
19時以降に来店されていた方は、お帰りになられていました・・・あせる

やはり通な方はご存知ですねぇキラキラ

先輩ニコニコ家のじの大将ニコニコ最高の時間をありがとうございましたWハート

そして、同期の友よニコニコこんな素敵なお店を教えてくれて、ありがとうびっくり

鹿児島へ行った際は必ず寄せてもらおうと思えるお店でしたチョキ



Android携帯からの投稿