黒豚専門店 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

ロースカツ定食をきっちり食べ終えて、従兄弟との待ち合わせ場所へ向かいます!!

合流後、どこに行こうかぁと話になりましたが、もう私の胃袋からの要求は「薩摩料理上げ上げ芋焼酎ご機嫌↑」となってましたエルモ
まだ仕事終わりで何も食べてない従兄弟は「ガッチリ食べたいごはん」となってますらぶ②

そこで、どちらの気持ちも満たしてくれる店があると、連れて行ってくれましたにひひ

鹿児島市の鹿児島中央駅からほど近い場所にある黒豚専門店「かごしま黒豚 六白亭」さんですLH







この六白亭さん、契約牧場直送の黒豚を使用されてますキラキラ

そもそも、かごしま黒豚のことを六白と呼ぶみたいですにゃ
白い部分が六ヶ所あるので六白と呼ばれるゆえんのようです得意げ

その六白の特徴をお店の方に伺うと、歯切れが良くてとても肉質が柔らか、脂がさっぱりとしていて臭みがほとんどないことが特徴とのことパー











店内には所狭しと焼酎が陳列され、焼酎専用のメニューリストがおお

この種類の多さがまた凄いんですえ゛!
何ページにわたって焼酎、焼酎、焼酎のオンパレード目まるでカラオケ選曲本のアーティスト別、松田聖子状態おんぷ

・・・今はデンモクなるもので、選曲するのがほとんどですから、松田聖子状態がわからない方もおられますよねかお
失礼しましたあせる

ちなみに、焼酎専用メニューは鹿児島では普通のことと二日目に気付きましたチョキ







従兄弟は、ヘビーに卵とじロースカツ定食を注文し、水替わりに焼酎をびっくり

私は薩摩料理を堪能しつつ焼酎をゴーゴー







薩摩地鶏の刺身、きびなごの天麩羅、つけあげいいねぇ~
もう言うことないですよラブ目















薩摩料理と焼酎で、色んな話をしましたグッド!
昔話や親戚間の話・・・

特に、我々は従兄弟が多く、従兄弟同士も仲が良いので、従兄弟話は尽きません!!

こんなに美味しい料理とお酒を提供してくれるなんて、朝まで飲み明かしてくださいと言ってくれてるようなもんですよキラキラ

かな~りお酒もいただき、六白亭さんを後にし南九州最大の歓楽街、天文館へ向かいましたダッシュ



Android携帯からの投稿