捏 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんはキラキラ

今日は職場の諸先輩方と一杯やってます生ビール

場所は京都市中京区にある「京都捏製作所」さんです!!














長い廊下を歩くと到着ですグッド!隠れ家ちっく満点ですねにこ

今日は諸先輩方と来てることから、店内と料理が撮れる状況にならず、決死の覚悟でパシャりとした2枚ですえ゛!










メニューと料理の一部です354354

店内はテーブル数席とカウンター数席の落ち着いた感じでしたグッド!いたるところにレトロな昭和の匂いを感じるインテリアにキョロキョロしてしまいますねにひひ

料理もどれもハズレがなく、あっつあつの捏も色んな種類があって楽しめますらぶ②

「つくね」ではありますが、串焼きの焼鳥スタイルではなく、肉や魚や野菜を捏ねて提供していただけますべーっだ!
調理法も焼きはもちろん、煮たり蒸したり鍋まで扱う引き出しの多さに脱帽ですね目

お値段もお手頃で深夜まで営業されてますので、最後にフラッと立ち寄りたくなっちゃいますニコニコ

帰りの際も、長い廊下を見えなくなるまで見送ってくれるこの気持ちいいねぇ~(他のお客さんが帰られる時にふと気付きましたキラキラありがたいですねっ!!


捏ねるものは材料だけにとどまらず、おもてなしの心まで捏ねてくれる温かいお店でしたあげ




Android携帯からの投稿