噂のケーキ屋さん | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

今日は7月1日です!!祇園祭のコンコンチキチキンの囃子が気分を高揚させてくれますあげあげ
日本三大祭の一つ、祇園祭にひひまた京都は観光の方などで賑わってきますよぉあげ


さて、日曜日につけ麺を食べに京都市伏見区の麺心よし田さんへ行ってきましたが、その時に少し散策をしようと食べ終わってからブラブラしてましたLH

さっすが奥が深い伏見っ!!路地裏も路地裏、こんな所にって思う場所にテイクアウト専門のケーキ屋さんを発見しましたえ゛!










手作りケーキ「あぷりこっと」さんですパー
まるで紙芝居舞台のような小窓は可愛いの一言キラキラ


お店は商店街の中の、さらにもう一つ奥へ入ったとこにあります!!

タルトをメインにされているお店で、日に4~5種類のタルトが焼かれて、季節のフルーツを中心にナッツなどをたっぷり使ったタルトは、全て国産小麦を使用しておられます目

販売は全てホールでしたラブラブ!サイズは16センチおんぷ
甘さ控えめで、バクバク食べれてしまうので1ホール1人でペロリチョキ






日曜日限定のカスタードシュークリームも絶品で、たまたま日曜日に行きましたから購入しちゃいましたキラキラ

カスタードクリームも滑らかで濃厚な味わいキャッ☆すぐさま食べてしまい、写真がないのが残念です354354

少~し写ってるのがコチラニコニコ






「今日はどんなタルトがありますか?」と訊ねると、店内の冷蔵庫から今あるタルトを出してきてくれますらぶ②

何が出てくるか、ワクワクしながら買えるのも楽しみの一つになるケーキ屋さんですいいねぇ~

やっぱり伏見は奥が深い・・・

行けば行っただけ、歩けば歩いただけ新しい発見がありますかお

今週末、皆さんも伏見ツアーいかがですかべーっだ!



Android携帯からの投稿