
先日、日帰りで故郷へ帰っていたのですが、オススメのお土産グルメを購入してきましたのでご紹介します

まずは、こちら

福岡市博多にある明月堂さんが販売している「博多通りもん」です

これは有名ですよねぇ




博多近郊でしか販売されてないので、九州へ行った時には必ず買って帰るんです

ミルクの香りがする上品な衣裳に身を包み、中にはしっとり練り上げられた餡が入っていて、これぞ西洋和菓子っ感じでとても美味しいですよ

次は、これっ

山口県下関市にある瓦そば本店「お多福」さんの瓦そばです

箱が瓦のような形状になっているのですがわかりますでしょうか


お店で提供していただくと、本当に瓦の上にパッケージにあるよう茶そばがのって、その上に肉や玉子がのっかってます



最後にご紹介するのはこちら

大分名物の「だんご汁」です

大分全域的に食べられている県民ソウルフードと言っても過言ではないでしょう


本当に定食屋さんとかでも食べれますので、大分に行かれたら探してみてもいいですねっ

小麦粉で作った平たい麺を味噌仕立てのお汁に入れたもので、汁には豚肉やごぼう、人参など入れてとても優しい味で、野菜もしっかり摂れていいですよっ

今回はこの三つをご紹介しましたが、九州にはもっとたくさんのお土産品や名物料理がありますので、本当に色々と楽しめる所だと思います

Android携帯からの投稿