お土産 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

おはようございます晴れ
先日、日帰りで故郷へ帰っていたのですが、オススメのお土産グルメを購入してきましたのでご紹介しますLH

まずは、こちら!!










福岡市博多にある明月堂さんが販売している「博多通りもん」ですらぶ②
これは有名ですよねぇご機嫌↑あのモンド・セレクションで12年連続で金賞受賞びっくりさらに2007年以降は最高ランクの特別金賞を連続受賞え゛!まさに、世界に誇る名菓です音譜
博多近郊でしか販売されてないので、九州へ行った時には必ず買って帰るんですキラキラ
ミルクの香りがする上品な衣裳に身を包み、中にはしっとり練り上げられた餡が入っていて、これぞ西洋和菓子っ感じでとても美味しいですよWハート

次は、これっ!!






山口県下関市にある瓦そば本店「お多福」さんの瓦そばですラブラブ!

箱が瓦のような形状になっているのですがわかりますでしょうか!?現物を忠実に再現してますあげあげ
お店で提供していただくと、本当に瓦の上にパッケージにあるよう茶そばがのって、その上に肉や玉子がのっかってますおお本当に美味しいですよラブラブ川棚温泉に行かれる際は、是非とも食べていただきたい一品ですパー

最後にご紹介するのはこちら!!






大分名物の「だんご汁」です目
大分全域的に食べられている県民ソウルフードと言っても過言ではないでしょうガッツ大分には観光地としても有名な由布院、別府とありますので、観光していても目にすることがあるかもしれません好
本当に定食屋さんとかでも食べれますので、大分に行かれたら探してみてもいいですねっグッド!
小麦粉で作った平たい麺を味噌仕立てのお汁に入れたもので、汁には豚肉やごぼう、人参など入れてとても優しい味で、野菜もしっかり摂れていいですよっチョキ

今回はこの三つをご紹介しましたが、九州にはもっとたくさんのお土産品や名物料理がありますので、本当に色々と楽しめる所だと思いますゴーゴー


Android携帯からの投稿