馬肉料理専門店こんばんは今日は馬肉料理を食べに行ってきました桜肉とも言いますね京都市内には鶏肉料理やモツ鍋、焼肉店は数多く存在してますが、馬肉は本当に少ないんです今日お邪魔したのは、四条木屋町にある「馬野郎」さんです馬肉は国の法で-20℃で48時間以上の冷凍が義務化されてます通常であれば、熊本で1度冷凍し、解凍、さらに解体してから再冷凍という流れになるらしいのですが、馬野郎さんは独自のルートで1度しか冷凍してないままの馬肉をいただけるので、新鮮そのもの馬肉ユッケに焼き肉桜肉鍋とフルコースを堪能最後の写真は鍋用の馬肉ですが、生が最高ですよ最初から鍋に入れずに馬刺でいっちゃいましたまたここの醤油が、九州から取り寄せてる甘醤油なんです馬肉の甘みと醤油の甘み、それにワサビの甘みが加わる三重奏本当に幸せです京都にいながら、熊本を感じれるお店ですよぉ椅子が、清酒ケースなのが斬新で面白かったですAndroid携帯からの投稿