ご覧いただきありがとうございますおねがい


ハンドメイド販売を始めると、
繁忙期の1月〜4月頃は
入園入学グッズのオーダーがいただけて
忙しいですが、
他の季節はオーダーは時々入る位です。



その時期にたくさん完成品を
作ってストックしておけば
いいかもしれませんが、
私はそこまで在庫を抱えたくないし、
オーダー程は売れないので悩みどころです。



入園入学グッズ以外にも
何か売れる物は無いかなという思いは
いつもあり、アイデアを考えています。



以前お友達と話していた時に、
こんな物が欲しいけどなかなか売ってない、
と教えてくれた物がありますニコニコ



今からの季節、
花粉が舞って、目がムズムズ、
鼻水が出始めたりアセアセ


私は毎年怪しいなと思っていて、
昨年耳鼻科でアレルギー検査したんですが、
全て陰性で、あれっ、花粉症じゃないの!?
となりました。


でもやはり今年も、目はムズムズ、
鼻水はよく出るので、花粉症を疑っていますチュー



そんな花粉症や風邪の季節に手放せない、
ティッシュ、色々な所で、ハーフサイズが
売られているの知っていますか?



 

 

 


無印良品やダイソー、カインズなどでも

売っていて、普通のティッシュの

約半分サイズなのでコンパクトですニコニコ




車や洗面所、テーブルに置いてもコンパクト、

使用量も少なくて済むのでエコ、

我が家のティッシュはほぼ全て

こちらのハーフサイズになりました。




お友達が欲しがっていたのは、

このハーフティッシュが入って、

ショルダーバッグのように持ち運べる物でした。




その友達は保育士をしていて、

子ども達の鼻水を拭くのに、

ハコッシュ等と保育士さんの間で言われている、

ティッシュを持ち運べるカバンの

ハーフティッシュバージョンでした。




こちらは普通サイズの

ティッシュを持ち運べるカバン下矢印


 

 


 



私もそれを聞いて調べてみると、

普通サイズのティッシュを入れる

カバンはメルカリやminneなどでも、

たくさん売られていましたが、

確かにハーフティッシュ用のカバンは

見当たりませんびっくり




布で作ったティッシュケースはありましたが、

肩からかけられる物は無くて、

その友達のために作ってみることにしましたニコニコ




初めは綿の余っている生地で作ってみました。

サイズやショルダー紐の付け方等考えます。



実際に自分が使ってみると、

使用済みティッシュを入れるポケットが

あったらいいかな。



スマホも一緒に入れられるといいな。

荷物も入れられるといいな。

防水生地だと汚れに強くていいな。



アレコレ思いついて、試作品だけで

たくさんに笑い泣き



そして最終的に販売することにしたのは、

全部で5パターンになりましたキラキラ



ABCDEの5パターンです。



Aタイプはシンプルに、ハーフティッシュだけが
入る物です下矢印
ショルダー紐が縦にも横にも付けられる
ようにしました。



Bタイプは、裏側に透明ポケットを付けて、
スマホがそのまま操作できます下矢印
使用済みのティッシュを入れておくのにも
使えます。


Cタイプはティッシュが目立たないように
フタを付けて、中に荷物が入れられるように
しています下矢印



Cタイプだと荷物が少ししか入らなくて、
もっと容量を増やしたくて、
マチ付きのDタイプを作りました下矢印


左がマチ付きで、容量アップです下矢印


しばらくDタイプを普段使っていて、
とても便利なんですが、
子育てしていると、ティッシュと同じように、
ウェットティッシュもよく使います。



子どもの手が汚れた時には、
ティッシュよりもウェットティッシュが
便利で、どうにか一緒に持ち運べないかと
考えたのがこちらのEタイプ下矢印




真ん中の荷物入れを挟んだ
片側にはハーフティッシュ、
反対側にはウェットティッシュが
入るように考えました。



ティッシュの取り出し口下矢印


反対側はウェットティッシュの取り出し口下矢印




今はEタイプを使っていて、バス停や
児童館等、ちょっとしたお出かけには
それを付けています。


真ん中のマチ付きや他のポケットには、
スマホ、鍵、エコバッグ、絆創膏、
お金、ガーゼ等を入れていて、
パンパンになってきました笑い泣き



コンパクトですがとても便利で、
必要な物は一通り入っているので、
umeのカバンからは何でも出てくる!!
なんて言われますニコニコ




これらの商品を販売して

しばらく経ちますが、思っていたより

反応は薄く笑い泣き



ハーフティッシュがあまり流通していないし、

私の値段がちょっと高いんだろうなアセアセ




でも他にないからか、

コアなファンになってくれる方がいて、

繰り返しリピートしてくださる方もいます。



その方に使い心地を聞いて、

気になるところや不満点、

新たなアイデアをいただいて、

さらに新しい商品を考えたりして、

素敵な出会いに感謝していますキラキラ




オーダーもできるので、

好みの生地で作れます。



男の人でも使いやすい黒等のシンプルな物も

ちょこちょこ売れます。



本当は合皮でも作りたいのですが、

私の今の家庭用ミシンでは、

パワーが足りなくて、

分厚い所は縫い目がぐちゃぐちゃにアセアセ




なので今は、メルカリでお金を稼いで、

職業用のミシンを買うことが目標です。




私が欲しいミシン下矢印


 




ハーフティッシュのサコッシュ、

良かったらどうぞキラキラ





完成は4月中旬ごろになりますが…



クローバーメルカリのオーダーのページですクローバー

ハーフティッシュサコッシュオーダー




メルカリで

「#umeguriハーフティッシュサコッシュ」



と検索していただくと、完成品が

出てくると思いますニコニコ



クローバー入園入学グッズ等を販売をしていますクローバー

メルカリプロフィールページ





と思って今見たら!!



作り始めた時は類似の商品が無かったのに、

似た商品が出てるガーン




なんだかモヤモヤ…



真似されたのかな?

自意識過剰なのか?



でも例えアイデアを真似されたとしても、

何もなす術はありませんアセアセ




他にもアイデア商品を考えたんですが、

そのアイデアを守る、

という手段を考えたので、

次回書きたいと思いますニコニコ




続き下矢印





このアイデアも私の自信作です下矢印