旦那が亡くなってから、つらいこと、悲しいことを思い出すのは、


たいてい、車を運転してる時か、散歩の時だった。


一緒によく歩いたし、

一緒に車に乗る時間と、旦那のいる病院に一人運転して通う時間が多かったからかな。


ひとしきりブチブチ、ウジウジ、メソメソした後、

気持ちを切り替えることの繰り返し。


ブチブチ、ウジウジ、メソメソがなく、気分良く過ごしてるなあルンルンと気づいたのはつい最近。


旦那のことを思い出しても、気持ちが揺れることなく、落ち着いている。


とても楽になった口笛



スーッと迷いが晴れて、楽になり、

これからのこと、自分が望んでいることがはっきりと思い浮かんできた。




次男の治療が終わるまでは、今の場所に居続けようと決めて、


旦那が亡くなった後もここに住み続けてきた。



生後3ヶ月から始まった計4回の手術と18年かけての治療は、1年と少し前に全部終わった。


いろんなことを経験しながら、がんばったよねえキラキラ


学校も卒業し、とりあえず自立したし、


もう、ここに居続ける理由、ここじゃなきゃいけない理由はなくなった。


次男はどこにいても、自分らしく生きていけるだろう。



長男は、これからもずっと私と暮らすだろう。


私に何かあったら?と考える。


私もいずれ年老いて、長男と一緒には暮らせなくなる時がくる。


それは、だいぶ先のことかもしれないけど、


長男が安心して過ごせる環境は、いざ!という時になってから探すのは、難しいかもしれないな。


私達にとって、ここは頼れるところも人もほとんどなく、安心して居続けるには心許ない。



実家は息子たちもすっかり慣れている場所で、祖父母のことも信頼している。


たぶん、祖父母と過ごせる時間は少ないけど、

実家での田舎暮しを考えると、安心とワクワクの両方の気持ちが湧いてくる。


実家近辺には、長男が通えそうな就労支援事業所もグループホームも、年を重ねた時にお世話になる施設もいくつかある。



潮時かもな。


もう十分がんばった。

これからは自分の思うように生きよう。


私の故郷に息子たちと一緒に移ろう。