゚・*:.。.  こんばんは .。.:*・゜

 

 

これなら

ふんだんに使えるよガンバレ

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

お庭で満開に

咲き乱れるバラに憧れて

お迎えするも

 

なんか違う真顔

 

 

でも何が違うかわからずで

納得いかないから

どんどん新たな品種をお迎えして

 

キャパオーバーゲロー

 

 

結局25鉢まで

増やしに増やしたバラを

減らしました涙

 

 

不調にさせず全てのバラが元気なら

十分に楽しめるし

 

一鉢一鉢しっかりお世話もできるから

私には丁度いい鉢数です

 

 

 

ずっと

こうしたかったんだキラキラ

 

フィレール ローズドゥメルスリー

 

 

小中輪のバラなら

ベランダでも満開を楽しめる

 

フィレール ローズドゥメルスリー

 

 

もう一回り

大きくもできるから

 

花数倍くらいになったら

嬉しいな爆  笑

 

 

ローズドゥメルスリーの

フィレール

 

フィレール ローズドゥメルスリー

 


広いお庭では

目立たない小中輪のバラも

 

フィレール ローズドゥメルスリー

 

 

ベランダなら

こんな可愛い主役になれる爆  笑

 

 

 

昨日リキダスをあげたから

雨に濡れてるけど

元気そうなアンティークレース

 

アンティークレース バラ

 

 

11時ごろから

お日様が当たる特等席です

 

アンティークレース バラ

 

 

うどん粉病も回避して

見事な咲きっぷり

 

アンティークレース バラ

 

 

樹勢が弱いから

開花中盤~終盤の咲き疲れには

リキダスお勧めだよ

 

 

僅か窒素成分が含まれてるから

咲き始めに与えると

おブスに咲いちゃうからダメだけど

 

 

 

プチポワンも小輪だから

こんもり満開が楽しみな品種

 

プチポワン ローズドゥメルスリー バラ

 

 

 

中大輪の

ジェームズLオースチン

 

配置を変えて

大きくすることにしたから

 

剪定して

秋まで株を育てます

 

ジェームズLオースチン

 

 

じつは一番花後

無肥料で咲かせてみたんだけど

強いバラだと思うびっくり

 

 


くすみピンクへと退色するの

素敵じゃなーいラブ

 

マロン ロサオリエンティス バラ

 

 

咲きはじめは

コクのある茶なんだけど

 

マロン ロサオリエンティス バラ

 

 

あぁーダメだ

 

マロン ロサオリエンティス バラ

 

 

マロン好きすぎる飛び出すハート

 

 

 

 

バラ園芸にも参加しました

宜しくお願いしますハート

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村