゚・*:.。.  こんばんは .。.:*・゜

 

 

 

今日は足パンパン

落ち着ている感じです

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

落ち着きを取り戻した

今朝のベランダです

 

 

 

 

鬱蒼とした森のようじゃ

ダメだと悟り

 

このくらい余裕がないと

バラも可哀想だよね

 

 

 

急に日当たりが良くなった

バレリーナ

葉の色が生き生きとしだし

 

 

 


蕾が付く前に

ベーサルシュートを摘みました

 

 

前年の不調を引きずっていた

シャルドネも元気そうだし

 

1番花の失敗なんて

どーでもよくなりましたキャー

 

 

 

これ以上

鉢数は増やさずに

 

徐々に環境に合う品種だけを

残していこうと思います

 

 

 

昨夜記事の益虫

ヒラタアブの幼虫さんです

 

 

 

 

キレイに全部

食べちゃったみたいなので

 

アブラムシだらけの蕾へ

移動してもらいましたよにこ

 

 

 

ザウェッジウッドローズ

 

 

 

 

 

オリビアローズオースチン

 

 

 

 

 

クロードモネ

 

 

 

 

 

粉粧楼

 

 

 

 

あんなにあった1番花の蕾は

見事ボーリングで

 

2番花に期待しよう笑い泣き

 

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

 

 

ぺしっ!

 

 

 

 

どさくさに紛れて

脇のニオイを嗅ごうとした娘吹き出す

 

 

 

 

バラ好きさんと繋がりたくて
バラ園芸にも参加してみました!

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

 

宜しくお願いしますハート