゚・*:.。.  こんばんは .。.:*・゜

 

 

 

今日は1日おとなしいモネちゃんでした

活動スイッチどこにあるんだろうじろーん

↓ ↓ ↓

絶賛発情中で電池切れ

 

 

 

 

鉢中がパッサパサに乾くと

土壌環境が悪くなるので

 

根っこではなく土のために

2~3日置きに潅水しています

 

 

去年4日置きにしたら

冬の間に鉢中の土が乾いてしまい

 

鉢全体に水が回らず

春先に慌てたことがあったんです

 

 

土は乾くと水を弾いてしまうので

常時湿らせておかないといけないんです

 

環境によって育て方は多様

マニュアルどおりにはいきませんね

 

 

バラ本には水を徐々に切って

休眠させると…

 

水を切らないと休眠できない…

みたいに書いてあるけど

 

水やりが多くても

毎年ちゃんと休眠できていますぺこ

 

 

 

さて今日は

面倒な品種の植替えをしました

 

 

 

 

左:グリーンアイス

右:スイートチャリオット

 

 

 

 

細枝が茂る小輪のバラは

手がかかるんですあせる

 

 

横張りで場所を取るので

株分けをして

サイズダウンするつもりが…

 

 

 

 

株元にベーサルシュートの芽が

たくさんあるし

 

 

根も元気だし

 

 

 

 

コガネムシの餌食になれば

サイズダウンできるし

 

 

柔らかい根っこで

ほぐすのも楽だったし

 

 

 

 

このまま7号鉢で

また1年ガンバってもらおうゴー!!

 

 

そうそう去春

こんなにさせちゃったので

 

 

グリーンアイス ミニバラ 伸びすぎ

 

 

ベーサルシュートのピンチ

忘れずにねあはは

 

 

 

そしてスイートチャリオット

 

 

 

 

根張り的には

グリーンアイスと変わらずなのに

 

固くてあせる

 

ほぐすの大変で

写真 忘れちゃいました汗

 

 

春もあまり

良いショットが見つからなくて

 

 

フェリシテパルマンティエ スイートチャリオット

 

 

それでも例年よりは

咲かせられたんですよ~ルンルン

 

 

 

それぞれ仮剪定をして

葉を取りました

 

 

 

 

本剪定の際は

この3分の1位にカットしますハサミ

 

 

 

始めたのが遅かったのもあって

終わったのは夕方

 

 

小鉢はブルーシートを敷いて

部屋の中でチンタラやってるので

なかなか終わらないんです

 

 

葉を取ってはお茶を飲み

ちょっと休憩~

ゲームオブスローンズを観たり

 

 

暖かい部屋での冬作業

一度やったらやめられないの笑

 

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

 

 

汚ショットを失礼あせる

 

 

男性ホルモン入りの

マユゲ育毛剤を塗って3週間

 

 

 

 

眉山も増えてきたし

 

とくに欲しかった

眉頭の上方に産毛が生えてきたやったー

 

 

もう一息!!

 

 

 

 

バラ好きさんと繋がりたくて
バラ園芸にも参加してみました!

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

 

宜しくお願いしますハート