日本の種牡馬2024年種付け料ランキング | ぐりぐり君の個人馬主ブログ

ぐりぐり君の個人馬主ブログ

競馬が好きで中央個人馬主、地方個人馬主、フランス馬主をやってます。

国内種牡馬種付け料ランキング(2024年度)
2000万 イクイノックス、キタサンブラック
1500万 エピファネイア、コントレイル、スワーヴリチャード
1200万 キズナ、ロードカナロア
800万 サートゥルナーリア、モーリス
700万 シニスターミニスター
600万 ドレフォン、ブリックスアンドモルタル
500万 ヘニーヒューズ、レイデオロ、シルバーステート
400万 エフフォーリア、カリフォルニアクローム、パイロ、リオンディーズ
350万 オルフェーヴル、シュネルマイスター、パレスマリス、モズアスコット、ルーラーシップ
300万 クリソベリル、ナダル、パンサラッサ、ビッグアーサー、ホッコータルマエ、マインドユアビスケッツ、リアルスティール、ルヴァンスレーヴ

https://www.jscompany.jp/nomination.html


※受胎条件300万円以上の種牡馬
※PRIVATE価格の種牡馬、未発表の種牡馬は除く





2024年種付け料最高価格のキタサンブラック





各主要スタリオンステーションの来シーズンの種付け料が発表されました。
最高価格はイクイノックスとキタサンブラックの親子コンビ。
2位はエピファネイア、コントレイル、スワーヴリチャードと続きます。
種付け料が1000万円を超えてるのは7頭います。日本血統の競走馬が世界各地で活躍し始めてるので日本の種牡馬の需要も上がってきました。
ディープインパクト・キングカメハメハ・ハーツクライ・ステイゴールドといった長年競馬界を牽引してきた種牡馬がいなくなってもまた新たな逸材が出てきてるのはいい傾向です。たくさん後継を残してサイアーラインを繋げていってほしいですね。