優駿スタリオン2023年種付け料発表 シルステ最高額 | ぐりぐり君の個人馬主ブログ

ぐりぐり君の個人馬主ブログ

競馬が好きで中央個人馬主、地方個人馬主、フランス馬主をやってます。

優駿スタリオンステーション繋養種牡馬の2023年度シーズンの種付料が発表されました。



アジアエクスプレス 150万 (0)
アルクトス 30万 (新種牡馬)
アルバート 50万 (0)
インティ 50万(新種牡馬)
インディチャンプ 120万 (0)
エスポワールシチー 180万 (+60)
カレンブラックヒル 70万 (0)
キタサンミカヅキ 30万 (0)
ケイティブレイブ 30万 (新種牡馬)
ゴールドアクター 50万 (0)
サウンドスカイ 30万 (0)
サトノジェネシス 30万 (0)
サングレーザー 30万 (0)
シルバーステート 600万 (0)
タイセイレジェンド 30万 (+10)
チュウワウィザード 120万 (新種牡馬)
トゥザワールド 30万 (0)
ニシケンモノノフ 20万 (0)
フサイチセブン 30万 (0)
ベストウォーリア 50万 (0)
ヘニーヒューズ 500万 (0)
ホッコータルマエ 300万 (+50)
ミスターメロディ 150万 (+30)
ミッキースワロー 30万 (0)
ミッキーロケット 50万 (0)
モーニン 100万(+20)
リアルインパクト 50万(-50)
リオンリオン 30万 (0)
ロジユニヴァース 50万 (0)
ワールドプレミア 50万 (0)

※( )は今年度からの増減額


https://blog.goo.ne.jp/umaichi_news/e/4f9789e4025d7e801e8f5d22dd825079



増額
エスポワールシチー (+60)
タイセイレジェンド (+10)
ホッコータルマエ (+50)
ミスターメロディ (+30)

モーニン (+20)

減額
リアルインパクト (-50)





エスポワールシチー





最高額は今年もシルバーステート。
今年度と同額の600万円。いろいろ言われてましたが結局上がることも下がることもなかったですね。
今年は国内種牡馬最多の200頭に種付けしました。来年も頭数を集めそうです。



あとは微調整程度でほとんど増減はありませんでした。
エスポワールシチー、タイセイレジェンド、ホッコータルマエ、モーニンなどダート系種牡馬も人気が高まってきてます。
新種牡馬はチュウワウィザードが180万。今後の活躍次第では上がっていく可能性もありそうです。
ヘニーヒューズは20歳となる来シーズンも種牡馬続行。こちらも期待ですね。




関連記事
優駿スタリオン種牡馬展示会2022レポート

https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12726416525.html