今日は朝から雨模様でした。
気温が上がらない分少し過ごしやすかったかな。
気分は日曜に久しぶりにスカッと出来たものの身体は年には勝てずダルさ全開、
「てきない」毎日です。
きたる週末の3連休。17日のキスマスターズ参加できるお方、頑張って下さいね。
この前も書きましたがおいらは「欠場」です。先日グローブライド様に欠場の連絡を入れました。
で、お前ヒマなのにどうしてだ?
そんな声が聞こえてきそうですが、実はチームの月例会なんですよ。
こちらも今期最後だし、ぐれちゃんに会いたいっていう おぢさん達が いっぱい(?)いるからさぁ。
行かないと始まらないでしょ。
それに、、、
行かないとこのお方に 「お仕置き」 されちゃうから。
凪、いい事願ってます。
チームのみんな、よろしく。(^O^)/
会社から早く帰宅した日はその足で「畑}に。
今年はいろんな作物がよくありません。
雑草だけは順調にすくすくですが。(泣) 今日も早めに帰宅。なぜかって?
「歯」が・・・
そんなトラブルもあり、畑にも行けなかったので久しぶりに近くの日帰り温泉でゆっくりとしましたよ。
さてさて、昨日の続きです。
で、行きましたよ。第二のホーム、雨晴⇒島尾。
雨晴のP到着は4時半ごろ。テトラのある方まで歩いて5時ちょっと前、
ふぁいやぁ~
早々の3連スタート。
最近味わっていなかったキスのアタリはムフフですなぁ。
素針なく釣れます。が、2時間ほど投げるとアタリが遠のきちょっと移動。
移動先の1投目。
うほ、 5連。
小型が多かったので少し投点を変えて探ると
ごごごごんっ
良形を含む3連。
むっちゃくちゃ たのすぃー。
やはり2時間もすると良型どころかアタリも少なく。。。
薄曇りの空もお日さまが顔を出すと暑ちぃ。いったんクルマに戻り小休憩。島尾方面にクルマ移動です。
トーナメントの有名ポイント?は、ふぁみりぃが海でパチャパチャ。さっきまでいた雨晴の方にぽっこらぽっこら。
こちらでは大会でたまった宿題の予習復習タイム。釣れる海でのテストはちょー楽しい。
楽しいと言っても朝から投げて実に7時間。さすがに暑くなり、再度アタリも遠のき、エサも底をついて。
何よりおいらが疲れた、腹減った。
ラストと決めた一投が初の素針。竿をたたみました。
62尾でした。
とりあえず憂さ晴らしは出来たかな。
おまけ
おかんに「帰るコール」を入れると指令が。
氷見市内の海産物屋さんで「甘塩するめ」をゲットせよ。
今夜の肴はキスの南蛮漬けと甘塩するめ。
うまかったぁ。
おしまい。
今年はいろんな作物がよくありません。
雑草だけは順調にすくすくですが。(泣) 今日も早めに帰宅。なぜかって?
「歯」が・・・
そんなトラブルもあり、畑にも行けなかったので久しぶりに近くの日帰り温泉でゆっくりとしましたよ。
さてさて、昨日の続きです。
で、行きましたよ。第二のホーム、雨晴⇒島尾。
雨晴のP到着は4時半ごろ。テトラのある方まで歩いて5時ちょっと前、
ふぁいやぁ~
早々の3連スタート。
最近味わっていなかったキスのアタリはムフフですなぁ。

素針なく釣れます。が、2時間ほど投げるとアタリが遠のきちょっと移動。
移動先の1投目。
うほ、 5連。
小型が多かったので少し投点を変えて探ると
ごごごごんっ
良形を含む3連。
むっちゃくちゃ たのすぃー。
やはり2時間もすると良型どころかアタリも少なく。。。
薄曇りの空もお日さまが顔を出すと暑ちぃ。いったんクルマに戻り小休憩。島尾方面にクルマ移動です。
トーナメントの有名ポイント?は、ふぁみりぃが海でパチャパチャ。さっきまでいた雨晴の方にぽっこらぽっこら。
こちらでは大会でたまった宿題の予習復習タイム。釣れる海でのテストはちょー楽しい。
楽しいと言っても朝から投げて実に7時間。さすがに暑くなり、再度アタリも遠のき、エサも底をついて。
何よりおいらが疲れた、腹減った。
ラストと決めた一投が初の素針。竿をたたみました。
62尾でした。
とりあえず憂さ晴らしは出来たかな。
おまけ
おかんに「帰るコール」を入れると指令が。
氷見市内の海産物屋さんで「甘塩するめ」をゲットせよ。
今夜の肴はキスの南蛮漬けと甘塩するめ。
うまかったぁ。
おしまい。
まだまだ梅雨があけません。
日が差すと暑い。曇っていると蒸し暑い。いっそ雨降りの方が。いやいや、雨があがるとどわっと。
カラッとした夏の天気になりませんかねぇ。
この日曜は投げのトーナメント最終予選の「予定」でした。
前日土曜日
「ま、今日は天気も悪そうだけど明日は大丈夫でしょ。今は荒れているだろうから明日はゴミが嫌だなぁ。渋い中の1匹が勝負かな?その方がむしろ、、、?」
なーんて考えながら、おかんと買い出しに出たついでに床屋さんでサッパリ。暑さ対策も欠かせませんからねぇ。釣り具屋さんで予約した餌も仕入れましたよ。
帰宅後、思いを馳せながらタックルの積み込み。
なーんか気になって開催可否発の確認をすると…。
「明日のキスマスターズ静岡大会は悪天候が予想される為順延します、、、」
まぢか
床屋まで行ったのに。笑
おいらにとって今年最後の予選会、これまでの反省点、明日は思いっきり、、、
気合が入りまくりでしたが拍子抜け。仕方ないけどガックリです。
順延先の17日は出れません。あっけなく今年のメーカートーナメントは幕が下りました。
さて、この餌どうしましょ。ソッコーでチロリは「塩チロリ」に加工。でも石ゴカイはどーする。投げもせずにポイ?
数百円ですが凄くもったいない気がしました。それよりなにより投げれなかったうっぷんが最高潮。
つづく
日が差すと暑い。曇っていると蒸し暑い。いっそ雨降りの方が。いやいや、雨があがるとどわっと。
カラッとした夏の天気になりませんかねぇ。
この日曜は投げのトーナメント最終予選の「予定」でした。
前日土曜日
「ま、今日は天気も悪そうだけど明日は大丈夫でしょ。今は荒れているだろうから明日はゴミが嫌だなぁ。渋い中の1匹が勝負かな?その方がむしろ、、、?」
なーんて考えながら、おかんと買い出しに出たついでに床屋さんでサッパリ。暑さ対策も欠かせませんからねぇ。釣り具屋さんで予約した餌も仕入れましたよ。
帰宅後、思いを馳せながらタックルの積み込み。
なーんか気になって開催可否発の確認をすると…。
「明日のキスマスターズ静岡大会は悪天候が予想される為順延します、、、」
まぢか

床屋まで行ったのに。笑
おいらにとって今年最後の予選会、これまでの反省点、明日は思いっきり、、、
気合が入りまくりでしたが拍子抜け。仕方ないけどガックリです。
順延先の17日は出れません。あっけなく今年のメーカートーナメントは幕が下りました。
さて、この餌どうしましょ。ソッコーでチロリは「塩チロリ」に加工。でも石ゴカイはどーする。投げもせずにポイ?
数百円ですが凄くもったいない気がしました。それよりなにより投げれなかったうっぷんが最高潮。
つづく